※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

上の子が幼稚園に通いだしてから風邪が治らず、昨日発熱した。病院で薬をもらったが、また行くべきか悩んでいる。解熱剤はあるが、対処療法しかない。

みなさんならどうしますか?
四月から幼稚園に通いだした上の子が入園してからずっと風邪が治りません。
治ったと思ってもすぐに何か症状が現れます。
最近良くなってきて鼻水だけだったのに昨日から咳が出て今朝発熱しました。
昨日鼻水と目ヤニで病院行って薬は貰ってます。
私も昨日発熱しました。
もう大丈夫です。
そこでみなさんならまた病院行きますか?
解熱剤の座薬は冷蔵庫にあるし行っても結局対処療法なので治るの待つしかないし凄い雨だし…
いつになったら終息するのか…
私も看病でちゃんと寝てないしクタクタです。

コメント

deleted user

痰がらみの咳と熱なら様子見しながら、鼻水を吸ってあげて少しでも楽にしてあげますが、乾いた咳で苦しんでるようなら病院へ連れて行きます。
息子は、昨年度から保育園ですが、熱風邪や胃腸炎などで、今年初めまで通えた日が1カ月のうち僅かでした。
一通りの病気にかかったせいか、本人の免疫力が上がったようで、風邪ひかなくなりました^_^
今まで集団生活していないお子さんは、全身で菌と戦っているので、しばらくの間は体調を崩しやすいと思います。
ちぃまささんもお子さんも段々と免疫力ついて、風邪ひいてもうつらなくなったり、風邪ひかなくなるようになりますから^_^

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    本人は寝転がってますが「幼稚園行く」とか「風邪ひいちゃった」とかいってます(笑)
    多分今見た感じは苦しんではいないです。
    まだ体も慣れてないし仕方ないですよね…
    ずっと体調崩してるので早く元気になってほしいです。

    • 5月21日
あき

この雨の中病院に行くよりは本人が元気なら様子みます🙂

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    遊んだりはしてなくてずっと寝転がって目を瞑ってますが「幼稚園行く」とか「風邪ひいちゃった」とか喋ってます。
    熱は今測ったら38.4でした。
    絶対濡れるし悪化しそうですよね…
    家で寝かせておく方が良さそうですよね‼︎

    • 5月21日