※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

育児休業給付金について、支給日が不明で心配です。支給はバラバラで連絡もないので、引き落としの予定も不明です。支給はされましたか?

育児休業給付金についてです。
宇都宮市在住です。
1/9~育児休業開始になって、1回目(1/9~3/8)が3/12支給でした。
2回目(3/9~5/8)がそろそろの予定なんですが、なんの連絡もないです😓
支給日はバラバラらしいので、気長に待つしかないですが、引き落としの予定とかもあるんで、いつになるか判らないのは困るなぁと思ってしまいます。
日にち近い方はもう支給されましたか?

コメント

(^^*)

すみません。支給が終わった者です。ゆきさんは職場が手続きしてくれるということですかね?
私のところは自分で手続きしていましたが、きっと手続き期間が(1ヶ月か2ヶ月)と意外と長いので職場の人がゆっくりしてるのだとおもいます。手続きをしてから3日ぐらいで振り込まれるとおもいます!

  • (^^*)

    (^^*)

    何度すみません!今書類みたら手続きの申請期間は2ヶ月(詳しくは2ヶ月先の末まで)らしいです!
    なので職場の方はゆっくりしてるとその分遅いかと思います!
    なのでゆきさんの場合2回目は5/9〜7/末までに申請すればいいのでゆっくりしているのかもしれません😩
    間違っていたらすみません💦

    • 5月21日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます(*^^*)
    うちは職場がやってくれていますが、職場の方は申請終わっています。
    先々週くらいに、復帰の事で連絡があって、そのときに職場側の手続きは終わってるということだったので。

    • 5月21日
ここ

育休に入ったのが私も1月9日からでした✨
私は、初回が入金されたのが、ついこの間の5月17日でした😂
私も、2回目の入金されるの待っているんですけどいつ入金されるのかわかりません😭
早く欲しいですよね😢

  • ゆき

    ゆき

    素晴らしくおっそいですよね😱
    今しばらく我慢します。

    • 5月21日
  • ここ

    ここ

    ホントですよね😢
    入金されるまでしばらく我慢しましょう😢

    • 5月21日
ぽこ

職場の方次第ですね😅😅
言えるのであれば、言ってもいいかなと…
ちなみに、1ヶ月ごとにも申請してもらえますよ。1/9から育休なら、1/9〜2/8までの分を2/8以降に申請してもらえます。これも、職場の方が負担になるけど…私は、毎月やりくりをしたいのでといって最初の段階で毎月の申請をお願いしました(^^)