
コメント

はじめてのママリ🔰
令和元年で良いと思いますよ☺️

森の人
わたしもめっちゃ悩みましたww
平成31年の5月なんて存在しないしな…と思って、下に令和って書いて1年にしました😂
-
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
ですよね笑
めっちゃ悩みますよね🤣
私も令和にします😆- 5月21日
はじめてのママリ🔰
令和元年で良いと思いますよ☺️
森の人
わたしもめっちゃ悩みましたww
平成31年の5月なんて存在しないしな…と思って、下に令和って書いて1年にしました😂
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
ですよね笑
めっちゃ悩みますよね🤣
私も令和にします😆
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業給付金について 今月の支給から50%での支給になるのですが、いつもより振り込みが遅いです😭 復帰は5月月初なのですが、3.4月分にあたる支給については今月まで支給されるって考えであってますよね?
育児休業給付金について 去年10/1入社 12/16雇用保険加入(10/1〜12/16までは週20時間未満の勤務でしたので雇用保険未加入) 今回不妊治療の末、授かり12/3出産予定日ですがやはり育児休業給付金は対象外でしょうか。。…
育児休業給付金がちゃんと貰えるのか教えてください🙇♀️ 約1年半扶養内パートで働いて昨年の6月から扶養外パートで働いてます。 その場合、育児休業給付金ってもらえますよね??
お金・保険人気の質問ランキング
ケンちゃんのお母さん
ありがとうございます😊
多分どちらでも大丈夫なんでしょうけどね😂
令和にします☺️