
臨月に入り、朝起きても眠いです。食欲が増し、食べては寝る生活が続いています。これは出産が近づいている兆候でしょうか?臨月の生活はこんな感じでしょうか?
臨月に入ってここ最近、すごく眠いです。朝起きて弁当作って、旦那を送り出し朝食食べて寝る。。。目覚めるのが気づけばお昼!寝てるだけなのに、お腹はすごく空いていて食べる。また睡魔が…💦
最近、朝はお腹がすきすぎて目覚める日が続いてます。
これって出産が近づいてる証拠でしょうか??
お腹が重くて動くのもしんどいし、でも食べて、寝てを繰り返して、、、この生活は確実デブになってしまうと心配なりながらも意思と身体のがついてけなくてついやっちゃっいます。臨月入るとこんなもんでしょうか??
- YAMAGO(9歳)
コメント

はるはるᙏ̤̫✲*゚
まったく同じです!!
私も今臨月ですが
1日の流れがほぼ一緒です!(笑)
朝起きて弁当作って
上の子保育園連れて行って
帰ってきて寝る
ひどいときは3時くらいまで寝ちゃってます(笑)
動かなきゃと思っていても
体がきついですよね😂
よくわかります!!
一緒に出産まで頑張りましょえね(*・ᴗ・*)!

manya
私も、そうでしたよー(^_^;)
ホント眠くて眠くて寝てました^o^
産後は母乳なのですぐに体重が減っていきました(^o^)
お腹は、へこみませんが(^_^;)
-
YAMAGO
コメントありがとうございます😊
やっぱり寝ちゃいますよね😅
体重はやはり母乳で減っていくんですね😊
私も減りますように。。。笑- 3月10日

io♡haru
私も同じですよ(^^)
全く動いていません(笑)
旦那様が昼に電話してくるのですがそれがなければ夕方まで寝てることも...
-
YAMAGO
コメントありがとうございます❤️
うちも日中1人なので旦那から電話がかかってきます。笑
それでなんとか目覚めてますが…ないときはゴロゴロしてます。
やっぱりそうですよね😁- 3月10日

4人のママに
私も、臨月ですが毎日眠いです(;^_^A
学校送り出し、保育園に連れて行き、何もせず爆睡します(^-^)
気付くとお昼頃(;^_^A
それから、軽く掃除して夕飯の支度してマッタリです(笑)
週に三回ぐらい散歩してます。
-
YAMAGO
コメントありがとうございます❤️
ですよね‼️
掃除しようと思うのですが、ついつい明日明日と延ばしちゃってます💦💦💦
やはり動かないと予定日遅れますよね💦💦💦- 3月10日

mamimama
私も今臨月ですが、旦那、子供を送り出したらまた、布団に入りお昼まで寝てご飯食べて寝ちゃってます😄寝られる時寝た方がいいよといわれました。また、夜中トイレの回数増えるしあかちゃんもよく動くし赤ちゃんのタイミングで一緒に寝てる感じです。
-
YAMAGO
コメントありがとうございます❤️
確かに夜中のトイレで目覚めちゃいます💨
あと旦那のイビキで夜はぐっすりは寝れてないと思います💦
確かにお昼は割と大人しいので赤ちゃんも寝てるしと思って今のうちに寝溜めしときます。- 3月10日

ひなママ
そんなものですょ🎵🎵😊
私も旦那を見送りして二度寝して
昼寝しちゃってます☺
-
YAMAGO
コメントありがとうございます❤️
ですよね‼️
よかったです😁- 3月10日

mamimama
うちの旦那も、イビキがすごいので娘の部屋で寝てます。。。笑
寝られるのも今のうちなのでねちゃいましょ笑笑笑
-
YAMAGO
そうですよね😁✨
ありがとうございます❤️- 3月10日
YAMAGO
コメントありがとうございます❤️
共感してもらえてよかったです😊
ですよね‼️
頑張りましょうね✨✨