※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘がいます。体重が2600㌘から4800㌘に増えました。1ヶ月21日目に3900㌘で増加が少ないと指摘されました。同じ体重で生まれた赤ちゃんの月齢別の体重を知りたいです。

2ヶ月半の娘です。産まれたときは2600㌘で、今日、家で体重を測ったら4800㌘ありました。
1ヶ月21日目の赤ちゃん訪問の時に3900㌘。その時に体重の増えが悪いと言われました。その頃わりと飲みながら寝てくことが多かったので、それから頑張って母乳を飲ませるようにしてます💦
同じくらいの体重で産まれたお子さん、このぐらいの月齢の時は体重どのくらいでしたか?

コメント

ユウ

出生体重2692gの我が子は
2ヶ月と1週間の時にちょうど4㌔
しかありませんでした😣😣
それでも体重の増えが悪いと指摘を
受けたことはありません😳

母乳を飲ませても飲ませても
その後もずっとムチムチにならず
体重のことは本当に悩みのひとつ
でしたが、やっと受け入れられてます😂

1歳になりますがまだ8㌔ちょっとしかありません🙂

もうこれはその子の体質の問題なんだと🙂

お世話になってる助産師さんも
そりゃ十人十色だよ〜
脂肪分を吸収しやすい子しにくい子
いて当たり前じゃん〜と
言っていました(ง •̀_•́)ง✨

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!
    お子さんも小さめなんですね🙂
    助産師さんのお言葉有難いですね✨
    やはり個人差が大きいですよね…。
    上の子が同じくらいに産まれて、かなり大きくなってたので、ちょっと焦って心配でしたが、それを聞いて安心しました!

    • 5月21日
ゆき(o^^o)

産まれた時2415gで、2ヶ月半で5450gでした。
ミルクよりの混合でしたが、2ヶ月半で母乳よりの混合に変えました。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!
    母乳よりの混合になったのは母乳量が増えたからですか?

    • 5月21日
ヨネンチョ

産まれたときは2614gで1ヶ月の時の検診で3686gでした。
特に何か言われた記憶はありません( ^ω^ )
2ヶ月の時は4636gでした。
2歳半になった今でも小柄ですが特に問題はありません(^-^)
ご飯も食べるのに(多くはないですが少なくもないです)大きくならなくて心配してますが保健師さんからは凄く動く子みたいだし心配しなくて大丈夫だと言われています(*^^*)

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!上の子がもっと大きかったので心配してたんですが、小柄でも元気なら良いですよね✨

    • 5月21日