![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が食事を嫌がり、固形物も食べません。同じ経験の方、アドバイスありますか?
もうすぐ1歳4ヶ月の娘がいます。
なかなか食事が進みません。
量もあまり食べないし、手掴み食べも上手じゃなく、固形物も嫌がります。
うどんも短く切って、ごはんもオクラを刻んだ物を混ぜてドロドロした感じにしないと食べません。
おかずも柔らかいもの、ドロドロした感じにしないと食べません。
ちょっと固形があれば口からベーーーっと出します。
こうしたら食べるようになったとかあればアドバイスお願いしますm(._.)m
同じような方いらっしゃったりしますか?
- りな(7歳)
コメント
![✩mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩mama
歯は結構生えてますか?
うちの子は歯が生えるのが遅くて(今も上下8本)、固形物をすごい嫌がってました😭
よく「べーってしちゃだめ😡」って怒りながらあげてましたが、それでも必ず1種類は固形物を上げ続けたらやっと食べるようになりました😂
周りの子のようにスプーンやフォークを上手く使えなくて手掴み食べが基本ですが固形物は食べてくれてます🤲今は固形物というより野菜や気に入らない味だと相変わらずべーってしてます😱😱
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
うちもそんな時期があり悩みました。食べてくれなくて小児科の先生に相談したら、離乳食は色々な味や食感を確かめる時期だから食べなくても大丈夫と言われ、基本吐かれたら、ああ嫌いな味なのねと諦めることにしました。
保育園に通い始めて、周りの子が食べるのを見て食べ始めましたが、今でもたまにジャガイモとか吐き出されます。
そういう時は、一口入れたら拍手して食べたね〜と褒めます。
すると喜んで自分から口に入れて、毎回拍手を促します(笑)
面倒ですが、食べる練習なので付き合っています。
-
りな
味や食感を確かめる時期と割り切ってみたら少し楽になる気がします^ ^
食後に授乳してるので栄養は少しは大丈夫ですかね、、σ(^_^;)
拍手で褒めてあげてみます^ - ^
早く一緒にごはん美味しいねって食べれるようになりたいです^^
お返事ありがとうございますm(_ _)m- 5月21日
-
りぃ
授乳されていれば全然大丈夫だと思います‼️
うちはもう卒乳しましたが、それでも毎月2cmずつ伸びているので、離乳食の食べる量は本当にあまり関係ないぽいです😁- 5月23日
-
りな
大丈夫ですか(;o;)
ありがとうございますm(._.)m
安心しました^ ^
アドバイス頂いたように拍手して何とか乗せて食べさせてます^ ^
以前より頑張って食べる事が少し増えました(^^)
本当にありがとうございます^^- 5月23日
-
りぃ
頑張って食べてくれて良かったですね‼️
うちはまた野菜食べないターンに入ってきて困っています😓
これからイヤイヤ期にも入ってくるので、お互い根気よく頑張りましょうね😆- 5月23日
-
りな
はい✨まだムラはありますが褒めたら嬉しいみたいで😌
そうなんですか💦野菜食べてくれるようになるといいですね✨
恐怖のイヤイヤ期💦はい😊お互い頑張りましょう✨また相談した時コメント頂けると嬉しいです🙇♀️- 5月23日
-
りぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
うちの子の過程でお役に立てる時はコメントしますね‼️- 5月25日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
こんばんわ✨
うちも量を食べてくれません💦お肉もあまり好きじゃなくて・・・
最近は手で食べさせてもらうのがいいみたいでそーしてます😓前まではフォーク使ってましたが、今は娘も手づかみで振りかけのご飯しか食べません💦どーしたものか😞
-
りな
おはようございます^_^
量食べてくれないの悩みますよね、、
元々食べる量が少ないのに手掴み食べさせるとさらに量が減って>_<
だから、ドロドロ系を私が食べさせてるって感じで。。
周りの子は全くこんな感じじゃなくてうらやまいです(>_<)
お返事ありがとうございますm(_ _)m- 5月21日
りな
歯は下が6本、上が4本です^ ^
うちもスプーン、フォーク下手です。手掴み食べも下手ですが、、
基本私が食べさせています。
固形物を何か根気よくあげていくようにしますm(._.)m
べーって出されるのが最近本当にストレスに感じてしまっていて。。
お返事ありがとうございますm(._.)m