※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コマコマ
ココロ・悩み

女性相談で離婚について相談した経験者の方、アドバイスを教えてください。

経験者の方に質問です。私の住む市には女性相談というのがあるのですが、離婚の事で相談した事がある方居ますか?相談して何かいいアドバイスはありましたか?教えて下さい。

コメント

せいチャム

市の無料弁護士相談に行った方がいいすよ。
聴きたい事をまとめていかないと
時間がすぐに終わります。

  • コマコマ

    コマコマ

    そうですよね。女性相談も時間が50分となっていました。話をまとめて紙に書くなどしようと思います。ありがとうございます!

    • 5月20日
  • せいチャム

    せいチャム

    50分もあるんですか?
    誰が話しを聞いてくれるかにもよりますが…

    • 5月20日
  • コマコマ

    コマコマ

    多分、弁護士ではなく女性相談員と書いてありました。

    • 5月20日
  • せいチャム

    せいチャム

    なら相談員さんかしら?
    養育費、面会・離婚理由とかしっかりしてった方がいいですよ〜

    • 5月20日
  • コマコマ

    コマコマ

    離婚経験有りなのですね。問題なく離婚出来ましたか?弁護士に相談することも出来る様ですが、とりあえず日にちの近い女性相談員の方に聞いてもらおうと思います。

    • 5月20日
  • せいチャム

    せいチャム

    私は2年前に離婚しましたよ^ ^
    相談員はもしかしたら離婚しないほうへ話しを持ってくかもしれません。
    調停離婚しました。

    • 5月20日
  • コマコマ

    コマコマ

    子供が居るので離婚しない方へ導かれるでしょうかね~💧でも、子供が居るからこそって思うのですが…
    調停離婚ですか。お金も時間もかかりましたね。今は結婚してた時より幸せですか?

    • 5月20日
  • せいチャム

    せいチャム

    相談員さんは
    強い意志があるかみるかもしれません。
    子供が3歳になる前が離婚時期ですよ😁
    お金はそんなにかかりませんよ。
    時間は半年から一年。
    でもしっかり取り決めるなら
    調停です。
    旦那が養育費払わなくなったら
    家裁から連絡が旦那にいきますよ^ - ^

    • 5月20日
  • コマコマ

    コマコマ

    グイグイと話を聞いてしまいすみませんでした💦詳しくありがとうございます!3歳になる前ですかぁ~、やっぱり今しかない!! 明日早速相談の予約を取ります。 遅くまでお付き合いしてもらい、ありがとうございました_(..)_

    • 5月20日