※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、Pigeonの調理セットを使っているが面倒くさく感じる。ハンドブレンダーを購入しようか悩んでいる。使える期間や必要性についてアドバイスをお願いします。

離乳食作りについて質問です🍙

現在6ヶ月の子の離乳食を開始して2週間程経ちました。
お粥と野菜を3種類目食べているところです。
Pigeonの離乳食調理セット(濾し器やすり鉢などがセットになっているもの)を使っていましたが、少し面倒に感じました。

そこでハンドブレンダーの購入を考えていますが、使える期間は離乳食初期だけなのでしょうか?
もし買うとしたらブレンダーとホイッパーとチョッパーが付いているものにします。

買ってよかった、調理セットがあるなら別になくてもいい、などご意見をお聞かせください🙇🏻‍♀️

コメント

もも

ブレンダー買ってよかったです!☺️私が持ってるものだときっと思われてるのと一緒でセットで生クリーム作れるのもあったので将来ケーキ一緒に作ったりしたいなと今から楽しみです✨またお料理好きなら色んな料理作れるので私は買って良かった〜って思ってます💕

  • けいこ

    けいこ

    一緒にお菓子作りいいですね☺️✨
    色々な料理に使えて便利そうなので買ってみます!(旦那はなくてもいいんじゃない?と言っていますが笑)

    • 5月20日
はちゃん

ブラウンのそのタイプの使ってます!めっちゃ使ってますよー!!
離乳食はまだ始めてないのでわかりませんが😨
チョッパーだったら玉ねぎのみじん切り(目が辛い)とか、キーマカレーみたいにみじん切りたくさんの物など10秒かかりません🤣
ブレンダーはポタージュとか大根おろしとかに使えますよー!!
ホイッパーも専用の容器が付いてくるので、その中で生クリーム泡立てれば飛び散りもしませんし、蓋してそのまま冷蔵庫入れられるので、ボールみたいに場所取られなくて便利です!

  • けいこ

    けいこ

    離乳食以外にも結構活躍してくれるんですね🤔
    ありがとうございます、購入してみようと思います!

    • 5月21日