
コメント

ママリ
先日みゅうさんと全く同じ状況でお家にお線香をあげに行かせてもらいました☺️
実母には喪服でなくても黒目の落ち着いた服で行きなさいと言われましたが義母にLINEした所、私服でいいと言われたので言われた通り旦那、私、子供も私服でいきましたよ!
3000円くらいのお菓子を持っていきました😌
ママリ
先日みゅうさんと全く同じ状況でお家にお線香をあげに行かせてもらいました☺️
実母には喪服でなくても黒目の落ち着いた服で行きなさいと言われましたが義母にLINEした所、私服でいいと言われたので言われた通り旦那、私、子供も私服でいきましたよ!
3000円くらいのお菓子を持っていきました😌
「旦那」に関する質問
心配症 加害恐怖 強迫性障害あります。 優しいお言葉よろしくお願いします。 今旦那の車に乗っていてドラレコがないので 見返せないのですが心配で、、 先程交差点を走っていて信号なし横断歩道を 徐行して走ってま…
聞いてください、、 私は旦那の両親が好きではありません。 デリカシーもなく、旦那にも甘すぎるしそのおかげで旦那は36歳の子供です。 今年の秋旦那の義両親+弟と私達家族で旅行に行くことになって😂(勝手に話進められ…
子供が仕事行かないで、保育園行きたくないと よくグズります。それを見て旦那や義理母が可哀想だと 言い仕事を辞めたほうがいいんじゃないかと言い出してます。 旦那のみでも家計はやってけますが、せっかくやりたい仕…
家族・旦那人気の質問ランキング
みゅう
服装は義母に確認したほうがいいですよね👕
訪問して最初何てお声掛けしましたか?💦
「お悔やみ申し上げます」とかしっかり言うんでしょうか💦
ママリ
こんにちはと挨拶して家に入り、お線香をあげてから「お知らせで知り本当に驚きました。お悔やみ申し上げます」と言いました☺️
玄関先でいきなり言うのではなくお線香をあげてからと教わりましたよ!
手土産などもお悔やみの言葉をしてから渡しました😌
みゅう
ありがとうございます!助かりました✨