※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
家族・旦那

義理の伯母(旦那のおば)が亡くなりました。旦那も私もあまり会ったこ…

義理の伯母(旦那のおば)が亡くなりました。
旦那も私もあまり会ったことがなく、葬式や通夜などには呼ばれていませんが、後日お線香をあげに行く予定です。

普通にお家に行ってお線香をあげて帰るのですが
その場合はスーツや喪服で行くのか(子供も?)、
香典やお供え物は何をいくらくらい包めばいいのかなど…

親戚が亡くなるのが初めてで
わからないことばかりなので教えて下さい😢

これはやっちゃ駄目!
最初に何をお声掛けすればいいのかなど
ルール教えて下さい💦

コメント

ママリ

先日みゅうさんと全く同じ状況でお家にお線香をあげに行かせてもらいました☺️
実母には喪服でなくても黒目の落ち着いた服で行きなさいと言われましたが義母にLINEした所、私服でいいと言われたので言われた通り旦那、私、子供も私服でいきましたよ!
3000円くらいのお菓子を持っていきました😌

  • みゅう

    みゅう

    服装は義母に確認したほうがいいですよね👕
    訪問して最初何てお声掛けしましたか?💦
    「お悔やみ申し上げます」とかしっかり言うんでしょうか💦

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    こんにちはと挨拶して家に入り、お線香をあげてから「お知らせで知り本当に驚きました。お悔やみ申し上げます」と言いました☺️
    玄関先でいきなり言うのではなくお線香をあげてからと教わりましたよ!
    手土産などもお悔やみの言葉をしてから渡しました😌

    • 5月20日
  • みゅう

    みゅう

    ありがとうございます!助かりました✨

    • 5月21日