
娘ちゃんの離乳食に悩んでいます。好き嫌いが激しく、新しい料理を拒否します。特にハンバーグや肉じゃがが苦手で、野菜や卵などは大好きです。困っています。
一歳三か月の娘ちゃん。
インスタの離乳食記事みるたび病む、、。
そんな量食べないし好き嫌い激しいし、、。
新しい料理は口にしない。ベーてだす。
ハンバーグ、肉じゃが系無理。
野菜たっぷりうどん、白米、卵、牛乳、ヨーグルト、バナナ、豆腐、かぼちゃ、さつまいもは特に大好きやから大丈夫かなと言い聞かせてるけど。
現実は辛い。
いつも夢で娘ちゃんがパクパク食べる夢みる。。
- ママ(7歳)

み
その頃の息子パンとバナナで生きてましたよ。
まだとろとろじゃなきゃ食べないし、量なんていまだに平均より下だしお肉食べないし。
大丈夫です。バナナしか食べてなくて育つかと思ったら育てますよ2歳になります😂

退会ユーザー
炊き込みご飯にしてにんじん、玉ねぎ、ひじきや納豆やしらすなど混ぜて炊くのはどうでしょう?🤔
うちの娘はそれが大好きでした!
-
ママ
白米は白米だけ!なんです、、
混ぜたら余計食べなくて、、
ありがとうございます😭- 5月20日

ちー
野菜大好きなんて偉い😊
それだけ栄養のあるものが食べられてたら大丈夫ですよ😉
パクパク食べて欲しいですよね〜我が家もみんな偏食酷いので、夢見ちゃうのわかります😌
本見ても、これは食べないだろうなーって。食べれそうと思って作っても駄目だと凹みますよね😞
本当、現実は辛いです😅

ママリ .
うちの子は一歳の時ふりかけご飯と煮魚しか食べませんでした😅
今もほとんど同じものばっかり食べるので保育園の連絡帳朝食と夕食の欄は毎日ほぼ同じものです( ̄◇ ̄;)
コメント