※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
お金・保険

扶養に入っても夫の手取りは変わらないので、手取りが増えるというのは勘違いですか?

無知ですみません。
私と子供が夫の扶養に入ったら
引かれる税金?が減るから手取りが増えると言われたのですが、扶養に入ってからも夫の手取りは変わらないのですが手取りが増えるというのは勘違いだったんでしょうか?
教えてください。

コメント

🌶

同じ金額の税金で扶養に
入れるんじゃないですかね?🤔

  • まあ

    まあ

    なるほど、そういうことなんですかね!

    • 5月22日
ら

会社の規定で家族手当があれば増えると思いますが、ないなら増えないと思いますよ!
年末調整の時とかの還付金はこれまでより増えるかもしれませんが…

  • まあ

    まあ

    家族手当ないです(><)
    年末調整の還付金なるほどです!

    • 5月22日
ドレミファ♪

感覚的にまぁさんにかかる税金が安くなるって感じではないですかね…
年金、保険代(社会保険なら)かからないので
その分額面は増えてないですが支払わなくてはいけない分浮いてるかと思います

  • まあ

    まあ

    そういうことなんですね!ありがとうございます!

    • 5月22日