※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わか
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘がよく寝るので心配。トータル3時間も起きていないかも。ミルク飲むときも寝ている。大丈夫かな。

生後2ヶ月半の娘👶
本当によく寝るので逆に心配に
なります😭
今日は19時現在でトータル
3時間も起きてないかもです😅
ミルク飲むときも寝てるし
大丈夫かな😭😭😭

コメント

みずき

私も娘がそれぐらいのときはほぼ寝てました😂
でも6ヶ月になった今は逆にお昼寝しなくて困ってます😂

3ヶ月ごろまでいっぱい寝て、起きてる時間はほぼ抱っこでもちゃんと首座ったし寝返りできるようになったし、大丈夫ですよ☺️💕

  • わか

    わか

    お返事ありがとうございます😊
    お昼寝しなくなったのは
    困りますね😭
    うちの子も覚醒するかな😅

    それを聞いて少し安心
    しました😭💕💕
    ありがとうございました!

    • 5月20日
deleted user

上の子がそんな感じでした!
新生児の頃から7時間とかぶっ通しで寝てたりして私自身睡眠不足とは無縁でした!

全然問題なく育ってますので、安心してお母さんも休んでください😁

  • わか

    わか

    7時間😅✨✨
    うちも起こさなければ
    それくらいぶっ通しで
    寝ます😅

    そうなんですね😭✨
    安心しました^_^
    ありがとうございました😊

    • 5月20日
ままり

もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、ウチの子もそんな感じです💦
起こさないと昨日は夜中7時間近く寝続けてました😅
今日も起きてたのは2時間もないかもです(笑)

  • わか

    わか

    本当起こさないと
    起きないですよね😭
    同じですね😂
    結局うちも今日はトータル
    2時間も起きなかったです😅

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    急にこちらにコメントしてしまいすみません😭
    その後のお子さん起きてる時間増えましたか??
    私も息子が似ていてよろしければ教えていただきたいです!

    • 1月15日
  • わか

    わか

    ぺんぎんさん☺️
    うちの子は起きてる時間
    増えましたよ😂
    今は午前中1時間
    午後2時間程お昼寝で
    あとは起きてます^_^
    体力がついて目も見えるようになってから徐々に遊んだりするのが楽しくなってきて
    徐々に起きてる時間増えました^_^
    けど基本寝るのが好きな子なので9ヶ月ごろまでは連続で起きてる時間2時間が限界でした😅2時間経ったら不機嫌なるのでお昼寝させてましたね(^◇^;)今考えるとたくさん寝てくれる時はゆっくり出来たなー😅動き出したら大変ですよ😂w

    • 1月18日