
コメント

mihi
2人目妊娠中です!
つわりのときはそれこそなにもかも主人にやってもらってましたが、夜ごはんだけは作ってました。
でも作れないときはアンパンマンカレー大活躍でしたよ😂💦
ダメ母なんて思いません!
むしろわたしは主人の帰りが遅くていつもワンオペなので、保育園迎えに行って帰ってきたらごはんがあることがどれだけ素晴らしいことか!わたしは頑張ってる!って思ってました🤣
それがたとえ冷凍食品だろうとレトルトだろうと用意するだけ偉いですよ✨
主人だけならコンビニでなんか買ってきてくださいって感じです🙄
つわりつらいですよね😭💦
無理ない範囲で手抜きしながらがんばってください😣💦

けー
やはり買ってきたものが多いです💦
朝はパン、バナナ、ヨーグルト、トマトなど💦
昼は買ってきたお弁当やお惣菜、前の日の残り物、または保育園の給食、
夜は実家で食べたり夫が作ったりします。
今は結構落ち着いてきましたがつわりの酷いときは起き上がっているのも難しく、料理の匂いも無理で…
今もまだ料理はできず自分も大したものは食べられないためそんな感じです😭
子どもにも夫にも申し訳ないですが😭
-
LaLa
旦那さん、自分で作るとは羨ましいです。
うちの旦那は自分の事しかしないので、風呂入って食事が用意されてるのが当たり前みたいな。- 5月20日

ふさふさ
2人目妊娠中です😊
ダメ母だなんて思いません!
むしろ私より頑張ってると思います😂
しんどいときは外食やお弁当で済ませてますし、だいたいラーメン、うどんです😂
むしろ、今日はまだ、ご飯の準備すらしてません!笑
悪阻終わったら、たくさんご馳走作るからねって子供には我慢させてます!
旦那のなんて、遊び歩いてるので吉牛行ってらっしゃいで終わりです!笑
お互い無理せず、出来るときにやる!
で乗り切りましょー😂🙌
-
LaLa
私も、自分が無理な時は弁当とか牛丼とか買って来ます😅
私も今日は、簡単にナポリタンです。
悪阻、早く治まると良いですよね~。- 5月20日

退会ユーザー
わたしもそうでした!
カレー、ふりかけ、納豆、冷凍食品、うどんです。旦那のご飯なんて作ってた記憶がないです(笑)
今は今で張ってしんどいのでまた手抜きです😂
-
LaLa
子供は、自分で何も出来ないし何とか食べれる物をと思いますが、旦那なんて、自分でどうにかして欲しいです😅
お腹大きくなると、また立ってるのも大変ですよね。- 5月20日
LaLa
うちも平日ワンオペです😅
本当ですよね、こっちは時間に追われながら保育園の迎えに行って、ご飯作って風呂入れて寝かせて。
うちなんて、旦那は自分の事しかしません😣