
コメント

よこり
6ヶ月の息子と先月グアムへ行きました!
帽子とベビー日焼け止め、ベビーサングラスしか対策はしていませんでした。
外国の方は抱っこ紐やベビーカーにミニ扇風機を付けていました!!

あやか
肌が丈夫なら帽子かぶってベビー用の日焼け止め塗れば大丈夫だと思います。
ただ日差しの強さがグアムの方が強いのでこまめに塗り直しが必要ですね。
皮膚科では赤ちゃんの時は日焼け止めは刺激もあるから、薄いシャツなんかを羽織っている方がいいよとは言われました。
うちはグアムデビューが11ヶ月と大きくなっていたので、日焼け止めをした上で上着なども活用しました。
室内はエアコン効いてて寒いくらいの場所が多いので、薄手の上着は普通に持って行った方がいいです。
抱っこ紐だと足も陽に当たるので、薄手のオーガニックコットンのレッグウォーマーを使ったりもしました。
上の子の時は特に暑さ対策はしませんでしたが、下の子は汗かきなのでポータブル扇風機とか、首に巻く保冷剤みたいなのを使おうかなと思ってます。
とりあえず着替えはこまめにしてましたよ。
-
ママリ
少し肌が弱いので心配です💦
薄手の羽織、持ちたいと思います!
細かく教えてくださりありがとうございます😭‼️- 5月20日
-
あやか
グアムに行く前に日焼け止めを試しておいた方がいいですね。
うちはMama& KidsのUVライトベール使ってました。
羽織もUVカットの布地で作られてるのもあるので、調べてみてもいいかもしれないですね。
あと、虫除けも大事!
虫除けスプレーとか抵抗があれば、虫除けシールとか服に貼っておくのも手です。
楽しい結婚式&旅行を☆- 5月20日
ママリ
ありがとうございます!
ミニ扇風機買ったので持っていきたいと思います!!