
産後の生活について悩んでいます。実家に帰ると家族が手伝ってくれますが、ゴキブリが多くストレスです。一方、自宅はきれいですが、一人で子どもの面倒を見るのが大変です。皆さんはどちらを選びますか。
皆さんはならどっちにしますか?
➀産後実家に帰って
親や兄妹いるからよく子どもの面倒みてくれる。
でも、毎日ゴキブリが出る。
➁地元離れで友達も頼れる人もいなくてワンオペ大変だけど
綺麗な自分家。
1人目の時は実家のゴキブリが嫌いすぎて
里帰りしなかったです。
でも、2人目産まれたらさすがに大変で
ワンオペ自信なかったので思い切って実家に
今暮らして1ヶ月経ちましたが、すごくゴキブリが
ストレス過ぎて家に帰りたい気持ちになるけど、
毎日ワンオペかぁ……ととても迷います。
(旦那はいますが残業とか出張あります。)
私にとっては究極の選択です。😫
みなさんはどっち選びますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)

退会ユーザー
2ですね。
1人目も2人目も里帰りしなかったし旦那は当たり前に仕事行ったけど何とかなったんで。無駄なストレス抱える方が辛い💦

ます
私は2人とも里帰りしてないので、究極とかもなく
ゴキブリ嫌なら即自宅です。

はじめてのママリ🔰
②です🙋♀️
里帰りしたことないけど
実際大丈夫でしたし👌✨

はじめてのママリ🔰
②ですかね…
ゴキブリはけっこうなストレスですよね🫠
私もゴキブリが出る部屋に住んでいた時、家に帰りたくなくて夜遊びばかりしていました💦
コメント