
コメント

sk.
私がよくやってるのは明太釜玉うどんです😔冷凍の讃岐うどんを茹でて明太子、刻みネギ、刻み海苔、温泉卵(もしくは黄身のみ)をのせてだしつゆ、だし醤油、酒を煮立たせアルコール飛ばしたものをかけて終わりです。
最近の冷凍うどんは1分で茹で上がるのでトータル5分くらいで作れます(笑)

涼まま*
時短 節約 簡単 でよくやるのは…
もやしと豚肉キノコのホイル蒸し!!です。
もやしとキノコでかさましでき、簡単です。
-
ちぃちゃん
ありがとうございます!😊
味付けはされますか?蒸してからポン酢とかですか??- 5月20日
-
涼まま*
バター醤油とか 蒸す時塩胡椒して 醤油やポン酢でさっぱりだしてます(*^^*)
- 5月20日
-
ちぃちゃん
美味しそうですね😍参考にさせていただきます❤️😆
- 5月21日
ちぃちゃん
レンジでチン出来るうどんもあるし簡単ですよね❤️😆酒をかけるのは初めて聞きました!やってみます☺️✨