※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

離乳食作りが手間かかるけど、BF買った方がいいか迷っています。同じ考えの方いますか?

離乳食を作るのに野菜を茹でてペーストにしたりうらごししたりでけっこう手間暇かかりますね😂
BF買った方が安上がりって思っちゃうんですが…
同じ考えの方いますか?

コメント

deleted user

離乳食始まったらBFにする予定です😂

  • レモン

    レモン

    返信ありがとうございます😊
    初期なんてBFの方が絶対良いと思います!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱりそうなんですね😱
    旦那が買った方が安上がりって言われたのでそうします😂

    • 5月20日
  • レモン

    レモン

    うんうん。
    野菜茹でてペースト、うらごし、冷凍してって何気に大変です😂
    洗い物もけっこう出るしで…
    私も明日BF買いにいきまーす😀

    • 5月20日
kaoriino

ペーストだるいですよね😅しかも手作りしたやつに限って食べない!!!!
最初頑張ってましたが諦めてベビーフードにしました(笑)
娘のために普段使わない野菜買って、ちょぴっとしか使わなくて無駄だし…手作り疲れるし…ベビーフード最高ですよね!
結構最近までお世話になってました✨

  • レモン

    レモン

    返信ありがとうございます😊
    そうなんです!普段買わない野菜買っては無駄にして…
    わかってくれる方が居て嬉しいです😆

    ちなみにおすすめのBFありますか?
    やっぱりキューピーシリーズですかね?

    • 5月20日
  • kaoriino

    kaoriino

    ペースト状のものなら、やはりキューピーの瓶のやつですね!開封したら小分けにして冷凍していました☺︎︎︎︎
    7ヶ月くらいからは和光堂のお弁当シリーズが重宝しました!

    • 5月20日
ちょり

ベビーフードほんとに楽です。上の子はほぼベビーフードでした。
下は、なんだか流れで真面目に冷凍ストック作って毎日食べさせてたら、ベビーフード食べなくなっちゃいました😂なので出掛けるときや母に預けるとき本当にめんどくさくて、もっとベビーフードあげときゃ良かったと後悔してます。笑
冷凍ストック作るのも非常~~にめんどくさいですしね。

  • レモン

    レモン

    返信ありがとうございます😊
    やっぱり楽ですよね!

    あらら、手作りのよさをわかっちゃったのかな?😝

    • 5月20日
ともとも

何でも初めてあげるときはベビーフードからにしてます😅
アレルギー怖いんで😓
食べなかったら食材無駄にするので、何種類か入ってるもので試してからにしてます😅
上の子の時は、食中毒も怖かったので、外食行くときはパウチかランチシリーズ、果物はキューピーの瓶入りを使用してました😁
家でしかストックのものは使わないです💦
ベビーフードのが楽だし、無駄少ないですよね😊

  • レモン

    レモン

    返信ありがとうございます😊
    なんて言っても無駄がないことが1番ですよね!!

    • 5月20日
ルナ

ベビーフードの方が、かえって栄養あるし安上がりな事もあります!
有機無農薬の野菜を生の状態からペーストにする手間を考えたら、離乳食の初期は特にですが、BFの方がはるかに効率が良いと思います。

うちはお粥以外の離乳食はネットで購入していき、味見をしながら簡単に作れそうなものだけ自分で作るようにしたいと思ってます🍚

  • レモン

    レモン

    返信ありがとうございます😊
    ネットでおすすめのものあったら教えて下さい!

    • 5月20日
  • ルナ

    ルナ

    うちはこの2つのメーカーが良いなと思って検討しています。
    100gで400円、ちょっと高めですね

    • 5月20日
  • ルナ

    ルナ

    こちらは100g266円ですね。トマトなんかもありました
    7カ月〜だと白身魚ものなどもあったりして、良さそうですよd(^_^o)

    • 5月20日