
コメント

のん
PayPayの去年のキャンペーンから使い始めました。
クレカからのチャージにしているので、クレカ→PayPayへのチャージだけでクレカのポイントがもらえます。
PayPay自体も購入額の3%がキャッシュバック(キャンペーンの時は20%です)なので単純に考えてお得です。
ビックカメラなどのポイントも別途入ります!
デメリットは、携帯決済なのにポイントカードを財布から出さなくてはいけなくて面倒に感じることがあります。
ですが、今後増税したら更に別途国から3%キャッシュバックされる予定であることを考えると、三重取りできるスマホ決済はお得だと思いますね。

Mon
PayPay、メルペイ、クイックペイは使ってます。
クイックペイは夫の家族カードでやってて、ほとんど買い物はクイックペイです。クレジットカード出すのが面倒なのでクイックペイ使っています。携帯持ってればスーパーでも買い物済むのでとっても便利です。登録したクレジットカード支払いなので、いちいちチャージもしなくて良いです。
PayPayは仕事の日にファミマで買い物するときに使ってます。足りない時にアプリで簡単チャージなので、楽です。キャッシュバック的な額が多いので、そこが良いと思います。
メルペイは試しに使いましたが、上の2つよりチャージが手間なので、使わなくなりました。
-
とまと
クイックペイは知りませんでした🙄
クイックペイを主に使ってらっしゃる理由ってありますか😊?
何個かアプリ使ってる理由も教えていただきたいです❤️
もしいくつか使うほうがお得ならぜひ使いたいのですが迷います🤔- 5月21日
-
Mon
クイックペイはクレジットカードを出して使うのと同じ感覚ですね!登録してあるクレカをわざわざ出してレジ通して…っていう手間が無くなり、ピッで終わるので便利で楽です。iPhoneに最初から入ってる機能で登録できるのも簡単です。わざわざアプリを開かず、携帯のロックも解除せずに、指紋認証で立ち上げてピッで済むのでとても早くて良いです。
PayPayはアプリ開くのが面倒ですが、ポイント良いので使ってる感じですね。- 5月21日
-
とまと
なるほど🤔
クイックペイ楽ですね!
でもポイント大きいほうがいいですかね(^^)
あんまりアプリ取りすぎても私のキャパをオーバーしそうなので厳選してみます☺️💕- 5月21日

さるあた
LINE Pay使ってます。
LINEモバイルにするのと同時に使い始めました。
使い始めてからもっと早く使えばよかったと思いました。
-
とまと
LINE Pay昨日テレビでキャンペーンの情報があったのでそれだけやってみました🙌
早く使えばよかった理由とかあれば教えて欲しいです💓💓- 5月21日
-
さるあた
楽なのとLINEポイントが貯まるし、イベントも色々やってるし、クーポン配布も結構あるので。
PayPayはちょっと前に登録すると500円貰えたのでアプリとりました。- 5月21日
-
とまと
LINEモバイルあるとLINE Payよさそうですね😊!
ちょうどキャンペーンで使い始めたので使ってみようかな♫
クーポンもあるんですね!
ますます魅力的です😍- 5月21日
とまと
クレカのポイントもPayPayのポイントも入るならお得ですね🙌
その場で現金がなくなるわけではないので、使いすぎないかなーと心配なのですが、のんさん何か工夫とかされてますか?
今までクレカも大きな買い物で忘れない程度の金額の時に使ってたのでそこが心配です🥺
のん
家計簿つけていればすぐわかりますよ。
現金で払う訳じゃないから使いすぎる気持ちがわからないです。現金がまだ財布にあれば、大していらないものも買ってしまうと言うことになっちゃいますよね。
現金にしてもスマホ決済にしても必要ないものはお金に余裕があっても買わないようにすればいいだけだと思います。
とまと
もうお金はほとんど持ち歩かないようにすれば無駄使いは無くせそうですね!
のんさんみたいに徹底できるように頑張ります💪