
コメント

退会ユーザー
玄関ポーチだけ気に入った照明をつけました!😍✨
和室、ダイニングはニトリです!
2階は見られることないだろうと、アパートの時に使っていたシーリングライトをつけてます!笑
残りは全てダウンライトです!

はじめてのママリ
玄関ホールと2fホール、ダイニング、キッチン手元灯はこだわりました💓
廊下やWIC、SIC、脱衣所などはすっきりさせたかったのでダウンライトに、リビングや洋室は明るさを取りたかったのでシーリングにしましたよ✨
間接照明は掃除がめんどくさそうで夫婦ともに却下でした☺️
-
ボーカル
コメントありがとうございます!!
いいですね✨玄関ホールも入った時に素敵だと気分も上がりますね😍
キッチン手元は私もこだわりたいと思ってました✨照明も今は素敵なのが沢山あって凄く迷います😭
間接照明は確かにお手入れが大変そうです💦- 5月20日

そら
私は部屋を広く見せる為に、LDKの証明はダウンライトのみです💦
シーリングライトは和室と子供部屋と寝室だけです。
寝室はシーリングライトとダウンライトの両方付けました!
トイレや廊下、玄関、階段などはダウンライトで、センサー付きにしました👍
-
ボーカル
コメントありがとうございます!!
お部屋を広く見せるため、なるほど…そういう事考えてなかったです😱可愛さとかで考えてしまってました!!
確かにスッキリ見えますしね✨
センサー付きとか凄いですね😍羨ましいです✨- 5月20日
ボーカル
コメントありがとうございます!!
玄関ポーチは素敵なのつけたいですよね、わかります😍
ニトリも今沢山良さそうなの出てますもんね!!ネットで見てると可愛いのありすぎて頭パンクしそうです🤯
確かに、二階は見られる事ほとんどないですもんね!こだわりまつくったら凄い値段になりそうなので程々にしておきます😂