
出産を機に専業主婦になりました。正直な気持ちは仕事をしたい。しかし…
出産を機に専業主婦になりました。
正直な気持ちは
仕事をしたい。
しかし、娘を近くで見守ってあげていたい気持ちもあります。
周りにお仕事されている方が多く
働いていない自分が情けなく
よく切ない気持ちになります。
主人は中学校教諭で
帰宅時間はバラバラ
忙しい時は夜の12時近くまで帰って来ず
普段も21時頃帰宅がほとんどです。
両方の実家は遠く
周りに助けがいません。
同じ状況でも働いている方はいると思います。
今の状況だから仕事は無理と諦め
きっと自分の甘えもあるんだろうなと思います
それに加え
3歳差で子供も考えると
仕事を始めてすぐ辞めることになってしまうなぁと…
同じ気持ち、状況の方がいらっしゃいますか?
どうしても、専業主婦やってると
社会から取り残されてしまった気がして
あんなにバリバリ仕事していた頃の自分の自信は
どこへやら…😥
また仕事出来るのかなぁ、ととても
不安に考えすぎてしまいます😥😥
- emi(7歳)
コメント

2kids.mama♡
わかりますよー!
私もバリバリ仕事してたのに急に専業主婦になったので
最初は良かったけどだんだんストレスでした😅
けど今は子供のために保育園に入れてるんですけど
できれば働きたく無いです。笑
旦那も朝早くから夜中とかまで帰らないことが
しょっちゅうですし休みも滅多に無いので
休日も平日と変わらないですし(笑)
今だけだと思って思う存分満喫しましょ!
恵まれてるから専業主婦できるんだって思って過ごしてました!!
仕事したらしたで楽しいけどクッタクタですよ😭
私なんてパートなのに(笑)
子供が保育園に馴染んでなかったらもう辞めて専業主婦戻ってます😂

退会ユーザー
社会から取り残された感じ...
わかりす。
私も両家実家は遠く頼れる人はいません。
働きたい気持ちもありますが、
2人目が欲しい気持ちもあります。
義母は子供たちが小学生になるまで
家でみてたそうで、
今思えば働きに出ずにいれた義父に
感謝すると言っていました。
母は私が幼稚園に入ってから
祖母が退職したので、働くようになったそうで、働かなくて良ければ家にいるつもりだったそうで。
働かなくてもやっていけるなら
今はまだ良いんじゃない?
家で見てやられるんなら見てやり。
と言われて今はまだ専業主婦でいます。
今は、今のこの時期に一緒に
居れることを幸せに思い、
ほんとに共働きでないと
いけなくなったら
働きに出ようかなと考えています。
-
emi
コメントありがとうございます。
周りに助けがないと
本当にいざというとき
切なくなりますよね。
そう言ってくれる方がいて
気持ちが楽になりますね☺️
私も今の時間を幸せな時だと
思うようにします!- 5月20日
-
退会ユーザー
そうなんです😭
自分が体調崩したりしたら大変なので
体調崩さないように気を付けてます。
ほんとに。
楽になりました☺️
すぐ大きくなりますもん!
今の時期、一緒に居れるのは大事ですよ🙆♀️
私が働いて主人が主夫のが良いんじゃないかと
思った事もありましたけど...笑- 5月20日
-
emi
今まさにそうで
一昨日から自分が体調崩して
より気持ちが滅入ってしまっていてこんな投稿してしまいました😥
私も投稿して気が楽になりました。
ありがとうございます。
そうですね、娘と離れるのは寂しすぎるので今のうちに楽しい事たくさんしようと思います♪- 5月20日
-
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます🙇♂️💕
あらら、そうだったんですね💦
体調はもう大丈夫ですか?
良かったです!
またなにかあったらいつでも
ママリに投稿してくださいね!
そうです、そうです!
今だけです!あっという間に1歳、2歳となっていきますよ😂
今のこの時期を楽しみましょう🎵- 5月20日

ママリ
私も出産を機に専業主婦です。
私の場合は同居なので家にいたくないのと娘を構われたくなくて預けて働きにでたいです😅
最初は6ヶ月がちょうど四月だったので、保育園に預けたいなと考えていましたが旦那に1年は育児をしてほしいと言われ今年は見送りました。
毎日一緒にいると大変な事もありますが、この頃は日々成長をしていってできる事が増えて楽しくて仕方ないです🎶一歳を機に途中入園も考えていますが、来年の四月からでもいいかなぁ〜と思ったりいろいろです 笑
そして何より金銭面にも余裕が欲しいので働きたいのもあります。
出産して保険に入ったり、娘にかかる費用や私の車代・お小遣いなどなど。今は旦那にすべて払って貰っているので少しでも自分のものは自分で払えるようにしたいです!
-
emi
コメントありがとうございます。
自分で払える物は払いたいですよね。分かります。
同居はやっぱり大変ですよね…
私もいずれ同居になったら大変な気がします……
なかなか働きたくても上手くいかない状況だったりすると難しいですよね。- 5月20日
emi
コメントありがとうございます。
どうしても、ふとした時に
切なくなって
自分ってなんだろ…と
考え込んでしまう時があって😥
お仕事いつもお疲れ様です。
いつかはまた働かないといけないので、今だけのんびり時間を満喫したいと思います。