※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさんv
妊娠・出産

朝、トイレで血が混じったおりものが出ました。おしるしの兆候か不安です。出産の兆候として鮮血っぽいおりものは早いことがあるのでしょうか?経験者の方の意見を聞きたいです。

朝一でトイレに行った時はなんともなかったのですが、
朝ごはんの準備をしようとしてたところ
何かドロっとしたものが出たような気がしたので
トイレに行ってみると、
ドロっとしたおりもの(卵白のようなもの)に血が混じっていました。
おりものに混じった赤色の血だったのですが
これもおしるしでしょうか??
おしるし=茶色っぽいものから始まるイメージだったので…

人それぞれだと思うのですが、
鮮血っぽいおしるしの場合、陣痛、出産は早いですかねー?
みなさんはおしるしからどれくらいで出産になりましたか?
茶色っぽいおしるしからか鮮血っぽいおしるしからかも教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ももっぺ

確か鮮血だった気がします。
実際に産まれたのはおしるしの約24時間後でした(^_^)

  • プーさんv

    プーさんv

    24時間後だったんですね!
    おしるしのあとは家でゆっくりしてましたか?

    • 3月10日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    夜中だったのですが、病院に電話したら陣痛の間隔計るように言われて、そのあと病院に行きました。明け方まで陣痛がきてたのですが、夜明けと共に陣痛が遠退いてしまい、昼間は普通に過ごして、また夜から陣痛がきて、夜中に産まれました( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月10日
  • プーさんv

    プーさんv

    そうなんですねー!
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    陣痛の始まりの痛さがどれくらいなのか分からずドキドキです笑

    • 3月10日
れにゃたん

私も同じような感じでしたよー(^_^)ノ
それから1週間後出産でしたが、陣痛前も同じような感じで出てきて、1時間後陣痛になりました(>ω<)
あともう少しですね♡

  • プーさんv

    プーさんv

    1時間後にトイレ行ったら茶色に変わってました。
    1週間後の出産だったんですねー
    でも陣痛前も同じ感じだっとんですね!
    ほんとにどうなるか分からないですねー(>_<)

    • 3月10日
Haruki

私は いきなり真っ赤な血がでて
それから約7時間後に出産でした(^ ^)

  • プーさんv

    プーさんv

    7時間後の出産‼︎
    出血のあとはすぐ陣痛がきましたか?

    • 3月10日
  • Haruki

    Haruki

    その前に陣痛らしきものがでていて
    私ただの便意だと考えてたら出血して
    病院ついたら 出血が増えてて
    3-5分間隔が ずーっと続いてました(>_<)

    • 3月10日
  • プーさんv

    プーさんv

    そうなんですねー
    陣痛って難しいですね(^_^;)

    • 3月10日
  • Haruki

    Haruki

    難しいです´д` ;
    予定日より だいぶ早かったので
    まさか∑(゚Д゚)って感じでしたねwww

    • 3月10日
えりりりり*

私はおりものに血が混じって、ピンク色でした♡
おしるしだと思いますー(^^)☆
楽しみですねっ♪

  • プーさんv

    プーさんv

    ピンクだったんですねー
    私は、おりものに混じって出たあと1時間後くらいにトイレ行くと茶色になってましたー。
    おしるしっぽいですー
    ドキドキだー

    • 3月10日
*あるふぁ*

私も鮮血でした。
かすかについたかんじでしたが…

それから数時間後に破水し、病院へ駆け込み出産に至りましたよー(人´∀︎`o)

初産で予定日より2週間ちょい早く生まれましたが、3,300gありました!

  • プーさんv

    プーさんv

    かすかについたかんじから破水になったんですねー。
    破水になると急いで病院!
    ですがおしるしや陣痛はどのタイミングか分からず悩みます(^_^;)

    • 3月10日
  • *あるふぁ*

    *あるふぁ*


    おしるしの血も焦りますが、破水もかなり焦りますΣ(。>艸<。)
    いきなりあそこがバチンとして、
    え!?お水出てきた!!
    とりあえずタクシー呼んで、タオルで押さえて、病院に駆け込みました。
    そのときは、まだ陣痛もなく子宮口も開いてなかったです。
    それからしばらくして、お腹が痛くなり、深夜帯だけあって痛みがひくと、眠くなり、また痛くなり、徐々に痛みの感覚が増していきました。

    その日の深夜は看護師さんが1人だけしかおらず、その1人に対して私を含めた妊婦3人で看護師待ちでした。
    その間に我が子はもう出てきてる…笑
    あそこを押さえるとじゃりっとした髪の毛の感触が伝わり、必死でまだ出ちゃダメだよ。と押さえつけてしまいました。

    そこからやっと看護師さんと先生が来て、分娩室に入り、2回息んだら出てきました(●︎´人`●︎)

    終わった後は、感動に浸ることもなく、爆睡してしまいました…恥

    • 3月10日
  • プーさんv

    プーさんv

    家で破水も確かに焦りますね(^_^;)
    昼から出掛ける予定があるので悩んでるところです笑
    外で破水する方が怖いし…
    でも何もないかもしれないし…

    看護師さん1人とかあるんですね(^_^;)
    早く来てーーって感じですね(>_<)
    でも、無事出産出来てよかったですね!

    • 3月10日
  • *あるふぁ*

    *あるふぁ*


    そうですよね。
    本当、おしるしの後は何がいつ起こるか分かりませんよね…(´xωx`)
    ちなみに、いま通っている病院では、おしるしが来て不安だったら今日から入院しちゃう?みたいなノリでした(*´꒳`*)

    プーさんvさんも無事にご出産できることを祈っております☆☆

    • 3月10日
  • プーさんv

    プーさんv

    そんな病院もあるんですね笑

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月10日
れにゃたん

私もちょくちょく茶色いおりものが出てたので、ソワソワして待ってたんですけどなかなか・・・(T_T)
こればっかりは人それぞれですね(><)

  • プーさんv

    プーさんv

    陣痛の始まりの痛さも分からないので
    ドキドキですー。
    お昼から出掛ける予定あるのに
    どうしようか悩みます笑
    出先で、破水しても怖いし…
    でもれにゃたんさんのように1週間とか
    何もないかもしれないし…笑

    • 3月10日
  • れにゃたん

    れにゃたん

    私も悩んだ末出かけました・・・( ˘•ω•˘ ;)笑
    1回目のおりものは不安だったので、近場ですぐ帰ってきて、2回は変に余裕があったのか、旦那と買い物でさんざん歩き回り、ご飯食べてかえろーって事でご飯食べてたら、お腹が痛くなってきて陣痛になりました(>ω<)
    食事中断して急いで病院に駆け込んで、出産セットは実母にお願いしてバタバタでした(´・・`)
    今じゃいい思い出です(*´∇`*)

    • 3月10日
  • プーさんv

    プーさんv

    出掛けたんですね笑
    絶対行きたい用事なので…
    もうちょっと待ってーって感じです笑

    ご飯食べてたら痛くなってきたんですね!
    動いてると始めの痛みは気づかないもんなんですかねー?

    • 3月10日
れにゃたん

一応出産セットとか準備してから出掛けた方がいいかもです!
なにがあるかわからないので・・・( ˘•ω•˘ ;)
痛みも、動いててもわかるくらいでした(><)
生理痛みたいに重くてキリキリする痛みです(>ω<)
私は食事中で座ってる状態でしたけど、あの最初の痛みは動いててもわかる痛みだと思います(´・・`)

  • プーさんv

    プーさんv

    そうですね!
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    痛みは動いてても分かるもんなんですねー
    ほんとドキドキです(>_<)

    • 3月10日
  • れにゃたん

    れにゃたん

    ドキドキですよね!(☆∀☆)
    私もドキドキワクワクで毎日変な気持ちでした( ˘•ω•˘ ;)
    でもいざ出産ってなったら痛すぎてびっくり!(°д°)
    2度といらないって叫んで、看護師さん、実母、旦那に笑われましたが、今はすっかり痛みを忘れて早く2人目ほしいです(☆∀☆)笑

    • 3月10日
れにゃたん

またコメント欄間違えちゃいました(><)