

MG
見せてます😊
うちは喜んで見てますし私もお兄さんにはまってます🤭
でもそれはまるみさんが決めればいいのではないでしょうか⁉️

まこちゃん
私はいないいないばあを見せています😆
トイレ(大きい方)に行くときとか、泣きわめかないので助かります💦笑
テレビに合わせて手や身体を動かしたり歌を何となく歌ったり声を出したりして、すごくかわいいです❤️時間を決めれば悪いことばかりではないと信じています🤣

はそ
うちは見せてました。その時間に合わせて家事をやってました!

ぴぴぴ
見せなかったら見せないでいいと思いますよ!
うちはEテレビもyoutubeのお歌も見せまくりですが💧
でも手をたたいてリズムとったり、お気に入りの歌はオープニングからニヤニヤしています。ちゃんと覚えてるんですよね。

たんたん
無理に見せる必要はないと思います😊
ですがためになることもあるなぁと思います😉
うちの子の話になってしまいますが音楽に合わせて踊ったり、おねえさんたちがバイバイ〜というと手を振ったり、拍手をしたり、色々と真似っこをして吸収していると感じました✨

まろまろ◡̈
8-9時過ぎ、16-17時はEテレ見せています☺️

こなつ
うちは見せていますよ〜🙋
おかあさんといっしょが好きみたいで集中してくれるので私はその間に家事やお手洗いにいっています😊

こて
まるみさんのお子さんぐらいの時は見せてなかったです。
うちの子はまったく興味を示さず…最近になって一緒に踊ったりするようになったので見せています💡

豆大福
つかまり立ちをし始めた辺りから、私が家事でバタバタしてる間に見せています😊
今では歌もダンスも丸覚え!
子供ってすごいなあと感心する日々です😌
うちの家庭は、旦那の帰りが23時くらいなので、平日は基本ワンオペで実家も遠く頼れる人も居ないのでその間寂しく無いようにテレビ見せてますが、まるみさんが見せなくても大丈夫だと思えば無理に見せる必要はないと思いますよ👍🏻✨

ままり
皆さんありがとうございます!
やはり見てる子の方が多いですね🙏
今日試しに見せてみました!初めはジーッと見てましたが、少ししたら飽きてました😂
毎日見てたら好きになるのかな?
いつか歌ったり踊ってくれたりしたら可愛いですね🎀
ありがとうございます♪
コメント