![つばめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの向き癖に悩んでいます。治療方法を相談したいけどヘルメットは避けたい。明日予防接種なので悩んでいます。
頭の形。
向き癖がひどく、ふたりとも片側が平らになって頭の形が大きく変形しています(;Д;)
治そうとタオルをかませたり工夫はしているのですがふたりともやはり向き癖ある方に向きたいようで、何としてでも向こうとするし、それを直そうとする母、、
どうして反対向いてくれないの!!と、直したい気持ちからイライラしちゃいます。。。
明日予防接種なので先生に相談してみようかと思ってるのですが、、
何かいい方法ないですかね。。
ヘルメット治療はしたくなくて、、まだ2ヶ月なので焦らなくていいと思ってはいるのですがどうしても………😭😭😭
- つばめ(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達の子も、大丈夫か?!ってくらい片側が真っ平でしたが放置してて、自然と治ってましたよ!!
ちなみにうちはドーナツ枕を徹底して気をつけていましたが絶壁治らずです😭💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の寝る位置を赤ちゃんがあまり向かない方に寝るようにしました!
そしたら段々と向きにくい方に向いてくれるようになりました。
-
つばめ
お母さんの方を向いて寝る子なのですね😍
我が家はふたりで、ふたりとも反対側が平らになってるので真ん中に寝るか!!(笑)- 5月20日
![0213 もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0213 もん
うちも向き癖酷くて、月齢浅い時期から気になって結局ヘルメット治療しました。もう、卒業しましたが。ドーナツ枕も場合によってはあまり意味がないと聞きました。
寝返りうって、うつ伏せになったりおすわりしたりする時期になると少しは気にならなくなるとは思いますが。
-
つばめ
ヘルメット治療はどのくらいからされましたか?
6ヶ月くらいまではなんとか矯正きくかなと思ってがんばろうかなと思っています😣‼️- 5月20日
-
0213 もん
6ヶ月くらいからです。
だいたい始めるのも5ヶ月くらいからで、遅すぎるのもよくないみたいです。
頭の形は、だいたい2歳ぐらいで整え終わるみたいですが。気になるなら、一度検査に行くだけでもいいかと思います。- 5月20日
![ひかきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかきん
うちも2人目の頭の形が悪くて悩んでましたが結局髪の毛で隠れてマシになってるくらいで良くなってはないです💧
1人目も頭の形悪くて病院相談したら大きくなるにつれてよくなるよと言われましたがそんなに変わらず😅
3人目だけは絶対に綺麗な形にしようと産まれる前からレビューがよかったエスメラルダのドーナツ枕を準備してました😂
枕のおかげか子どもの成長が早かったおかげかわかりませんが3人目はめちゃくちゃ頭の形きれいです🌟
![ちーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん
うちの娘も向き癖あって頭半分かさだけ真っ平らです。゚(゚^ω^゚)゚。
タオルで向き変えようとすると泣くのでどうしようもないです…
ほんと何かいい方法あれば教えて欲しいですよね(;´Д`)
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
私の子は現在進行形でヘルメット治療してます。
そこで言われたのが「むきぐせやドーナツ枕で治る子は、ここには来ないよ」って.....
確かに!って思いました。
小さい月齢で矯正できなかったら素直にヘルメット検討した方がいいかもしれません。
確かに年齢を重ねると“目立たない”だけで治ら無いし、男の子は坊主、女の子はポニーテールやツインテールで頭の形の悪さが出てきますからね。
つばめ
放置してて治るんですか!?!?
女の子やから坊主にすることはないと思うしそこまで気にしなくていいのかなと思っているのですがどうしても気になってしまって…😥
ドーナツ枕も良し悪しあるのかなぁ??