※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
その他の疑問

湿度が高い時期の室内干しについてですが、どう乾かしてますか?洗濯物は…

湿度が高い時期の室内干しについてですが、どう乾かしてますか??
洗濯物は脱衣所に干していて、浴室に乾燥ついてますが使うとモワッとします💦
なので換気を強でつけてみたり、小さい除湿機があるので脱衣所の扉を閉めて除湿機をつけてみたり、、
北海道なので温度はちょうどよくなってきたのですが湿度だけ高くて困っているところです😭
しっかりした除湿機購入考えてますがオススメありますか?

コメント

ななみ

アパートの頃はリビングに干してました。そしてエアコンの除湿機能使ってましたよ。
人も過ごしやすくなるし、
空気乾燥しすぎないし、
洗濯乾くしで良かったです

戸建てに住み始めてからは雨の日は和室に干してます
まだ建ったばかりの新築木造のため木が吸うから何もしなく
ても1番で乾きます😅💦

むしろ浴室乾燥付いてるなら浴室に干すのはダメなんですか??

徹底的に手足

うちは旦那が一人暮らしの時から使ってる除湿機、パナソニックのナノイーって書いてるやつなんですけど、3〜4万したって言ってました😅ざっくりとした情報ですみませんが💦
旦那が外干し嫌がるので除湿機必須なんで、ホント重宝してます。よく乾くし、ついでにお風呂場もぜんぜんカビ生えなくていいです☺️