※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこママ
子育て・グッズ

よだれかけの匂いが気になります。対策で重曹で煮たりファブリーズをかけたりしましたが、完全には取れません。みなさんはどんな対策をしていますか?


よだれかけがボロ雑巾の匂いがします😅そのまままたよだれがつくといやーな匂いが…。

調べて重曹で煮る、干す前にファブリーズをかけるなど試しましたが完全にはとれませんでした…

みなさんがやってる対策はなんですか?

コメント

匿名希望

オキシ漬けか煮洗いすると取れますよ☺️

  • にこ

    にこ

    すみませんでした!
    間違えてこちらに回答しちゃいました😥

    • 5月19日
  • ひよっこママ

    ひよっこママ

    オキシは良く聞きますがまだまだ使ったことがないです😱煮洗いは今日しましたがちょっとだけ匂い残ってるかなー?ぐらいまでは落ちましたが…😅

    • 5月20日
クテ

洗濯グッズで、マグちゃんというマグネシウムのやつと、ミヨシの洗濯洗剤の粉タイプで洗濯するようになってから気にならなくなりました(^^)

  • ひよっこママ

    ひよっこママ

    マグちゃん!初耳です!!

    • 5月20日
  • クテ

    クテ

    いつだかテレビで紹介してて、洗剤の量も半分で済むし1年有効らしいのでコスパと安心だな〜と思って(^^)

    • 5月20日
パピコ

よだれかけに限らずですが…
洗剤と一緒に酸素系漂白剤も入れてるのでにおいが気になったことはないです🤔

  • ひよっこママ

    ひよっこママ

    私も毎回漂白剤は入れてますが匂いが復活します😱赤ちゃん用漂白剤にさらさが駄目なのですかね…😭

    • 5月20日
にこ

中性洗剤でもみ洗いしてそのまま放置
よーく洗って沸騰したお湯の中に入れたら トングでじゃぶじゃぶします

ぬるま湯になったらもみ洗いしてよーくすすいで干してます。
肌弱い方ですが かぶれたりもなく過ごしてます^_^

  • ひよっこママ

    ひよっこママ

    早速やってみます!!重曹を入れて煮洗いは完璧には落ちなかったので😱

    • 5月20日