※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

育児や悩みを相談できる人がいません。誰に相談しているか悩んでいます。

身近に相談できる人いますか?

よく母子手帳に、育児について相談出来る人はいますか?
という質問がありますが実際に皆さんいますか?

私は、嫁いで知らない土地に来て2年経ちますが、あいさつや雑談などは軽くはしますが、長話や育児の悩みや日頃の困ったこと、愚痴など話せる人はいません…。
遠方に住む実親に電話で相談するのも躊躇してしまい、実際会ったとき育児について相談してもしっくりくる返事をもらえず、本当に相談したい悩みほど相談できなくなりました。
夫もまともな返答はくれず、逆にイライラするので相談しにくいです。

育児や不安や悩んでることについて、誰に相談していますか?相談する人いますか?どうやって相談していますか?

コメント

deleted user

私は母が近いから母と書きますが
遠方の従姉妹に相談してます!
あとは支援センター、保育園とかでしたかな

むぅぅう*6児まま

私も同じ府内ではありますが、旦那の地元に越してきました🏘️(地元まで片道一時間ほど)

子どものことなら、主に旦那か、地元の友達にLINEで話すか、たまに来てくれる友達に言うか、会った時にお義母さんに話すか、ですね( ・∀・)
基本は友達にLINEしてます😀

はじめてのママリ🔰

シングルで実親もいないので相談するなら妹や友人ですがそれぞれ家庭があるので自分からはあまり連絡しません。向こうから連絡来たら近況報告する位ですかね💦

deleted user

転勤で常に地元とは遠い所に住んでて知り合いもいないので誰もいないです😓
相談しても回答が来るわけじゃないですが、旦那には話してます。

🌈虹ママ

旦那、母、姉(4歳の娘あり)、友達が6ヶ月先と3ヶ月先に出産した先輩ママなのでよく相談します♪
離乳食や市の検診、おすすめの病院だったり公園、便利グッズなど(^^)
地元にいるので恵まれてる環境だと思います☆