※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんとの海外引っ越しに関する経験者のアドバイスが欲しいです。飛行機対策や時差ボケ、現地生活への適応について教えてください。

赤ちゃんとの海外への引っ越し。
旦那の赴任先へ五ヶ月の子供と引っ越しをします。
飛行機で12時間かかります…。時差は八時間です。
フライト中の可能な限りのぐすり対策、赤ちゃんのストレス軽減方法、また到着後の時差ボケや刺激による夜泣きなど、経験者の方の話がなんでもいいから聞きたい!って思っています。
海外引っ越し、旅行など経験ある方、飛行機対策、現地での生活への適応について苦労したこと対策したことなど教えてください!
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

私は妊娠前に韓国に引っ越しました。
妊娠9wあたりから悪阻が酷く日本の実家へ3週間帰国しました。

私も妊婦になって初めて飛行機に乗ったので、かなり神経使いました。
チェックインの時に妊婦である事を伝え、一番前の席(他に誰もいない三列シート)に変更してもらいました。

また、食べづわりがあるので機内食を事前に注文し、飲み物や飴も事前に購入しお腹を空かない様にして飛行機に乗りました💦

飛行機に乗る2日前に韓国の産科で検診を受け、韓国に帰る2日前に日本の産科で検診を受け問題無いと判断された状態で乗りました!
赤ちゃんが第一優先なので、もし少しでも不安があれば飛行機は断念するつもりでした!

私も周りに友人が居ないので、ストレス溜まりやすいですが、主人にVPNを契約してもらい、日本のテレビ番組を携帯やパソコンで観て気晴らししています。

また子供が産まれたら見せる為にと思って、最近は絵を描いたりも始めました😊

ただ日本語が話したくなるので、時々実家の母や友達にLINE通話をかけて2時間ほどお喋りしてもらってます😅

子育てに合わせて海外移住となれば私より更に大変かと思いますが、私もそうですが想像してたより何とかなっています。
なるようになっている感じです!

住んで見たら日本より良いなと思う事も沢山あるかもしれないので、頑張って下さい😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    日本のテレビ番組を観る方法色々調べていました!やはり必要ですよね!
    たしかに日本の友人や家族との電話もしたくなりそうですね~!
    自分のストレスを溜めないための生活をするのも重要ですね!ありがとうございました(*^^*)

    • 5月25日
のん

アメリカに住んでいます。娘が6ヶ月のとき、初めて一時帰国しました。初の飛行機でもあったので、私もいろんな方の体験談とか参考にしました。。

フライト中はうるさくならないおもちゃをいくつか持っていったのと、バルクヘッドの席でバシネットを頼みました。何時間か寝てくれたのでその間少しゆっくりできました。

失敗したなと思ったのが、母乳メインだったのでミルクを持ち込まなかったのですが、いつも夜には母乳が少なくなるのを忘れていて、案の定夜中の時間帯にお腹を空かせてしまってかなりぐずってしまったことですね。

時差の影響は数日ありましたが、最初は辛くてもちゃんと朝起きて夜寝かせるように努めるとだんだんなくなっていきました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます参考になります。
    最近航空券を予約できたのですが一番前にしました!バシネット必要ですね、ずっと抱っこで寝てもお互い辛そうです。
    でもうちの子は置くとすぐ泣いちゃうタイプなので使えるかわかりませんけれど( ノД`)
    子供はまだ三ヶ月になったばかりでオモチャもすぐに飽きるか機嫌が悪いと興味ももってくれない感じなのですが、5、6ヶ月だとおもちゃでぐずりをごまかせる感じですか?

    わたしも母乳メインですが夜はミルク足しています!
    ミルク必要ですね。
    耳抜きも母乳を飲ませてさせたのでしょうか?シートベルトをしないといけない時も赤ちゃんに授乳させても大事やなのですか?
    ひざの上ににきちんと抱っこしないといけないのかと思っていました!

    • 5月25日
  • のん

    のん

    耳抜きはあまり考えてなかったですが、離着陸時に合わせて授乳していれば大丈夫でした。授乳時もきちんと抱っこしているので、シートベルトサインが付いていても特になにも言われませんでしたよ😃

    • 5月25日
ママ

10ヶ月のときですが、ヨーロッパ連れて行きました。
飛行機では音のならないおもちゃを持って行きました。完母だったのでぐずりそうになったら、おっぱいで大丈夫でした。とくに泣いたり、騒いだりせず、とくにストレスに感じてるようにも感じませんでしたよ。離着陸時の耳抜きさえしっかりすれば、あとは起きてる間ずっと相手してあげてれば問題なかったですよ。ストレス感じなかったのは、バシネット席にしたからかなと思います。前に座席がないので圧迫感がなくてよかったですよ。寝たらバシネットに寝かせてあげれば楽な体制で寝られますし。
時差ボケ対策としては飛行機に乗ったときから現地時間を意識してお昼寝とかさせてましたよ。初日だけ夜泣きしましたが、2日目からはいつものペースで生活できましたよ。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!わたしもヨーロッパなんです。
    泣かなかったとはいい子ですね!!うちの子はまだ三ヶ月になつたばかりではありますがよく泣く子なので心配です…。
    わたしもほぼ母乳育児なので泣いたらおっぱいだでがんばります!
    離陸着陸時はシートベルトをするの思うのですが赤ちゃんは膝の上にきちんと抱っこしないといけないのかと思っていました。授乳させていてもよいのでしょうか?

    時差を意識したお昼寝ですね!わたしも気を付けてみます!

    • 5月25日
  • ママ

    ママ

    授乳できるかは航空会社によって違うと思います。
    いつもANA使ってますが、ANAは抱っこ紐したままで離着陸もできますし、もちろん授乳ケープして授乳してても大丈夫でした。
    ヨーロッパでは、海外の航空会社の短距離路線に乗りましたが、必ず赤ちゃん用のシートベルトを渡され、親のベルトと接続させられます。そのとき抱っこ紐のままで赤ちゃん用シーベルトつければよいところ、抱っこ紐はだめだけど好きな抱っこ体制でよいところ、抱っこ紐をはずし赤ちゃんを前向きに座らせしっかり抱っこするように言われるところと航空会社によって対応が違いました。
    時差ボケは現地に着いたときまだ夜ではないなら、しっかり日光を浴びせてあげるといいですよ。

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    とても参考になります!わたしもANAで行く予定です。
    いまのところ私が飛行機に不慣れなので海外の航空会社を使う予定はないですが、いろいろあるのですね!

    日本の朝発→現地のお昼着なので、太陽の光を浴びさせてあげようと思います!
    ありがとうございます(*^^*)!

    • 5月25日