
コメント

退会ユーザー
ほんとにその子のペースが
あります。
みんなそれぞれ
違います。
なのであまり心配しなくて
大丈夫ですよ(*^^*)
友達の子は
一才半すぎて
やっと歩けるようになったようです(*´ω`*)

みっちゃん
初めまして!!
自分の子も遅かったり、早かったりがあったんですけど
周りにきいたら
早い子はもう8ヵ月で歩いたっていう子もいれば
遅い子だって1歳半年まで歩かなかったとかも居ました!!
なので、焦らずゆっくりと子供さんの成長を見守るのが一番だと思います♪
-
みーきょたく
はじめまして。ありがとうございます。
8ヶ月で、歩いたなんて早いですね。その頃うちの子はズリバイもしてませんでした。
焦らずに、ハイハイの、姿を楽しみたいと思います- 3月10日
-
みっちゃん
かなり早かったです!!
その方がいいと思います(*`・ω・*)ゞ- 3月10日

めろんぱんな
息子は1歳4ヶ月で歩きました😰
今1歳半です!
少し離れたとこに、
リモコンやお菓子で釣って(笑)
立たせて軽く背中押して
練習しました😂
2歳までには歩いてるべさ〜と
開き直ってました笑
早く歩いてリュック背負ってる姿とか
見たいですよね😆
もうすぐですよ〜♥
-
みーきょたく
一緒に公園に行ったり🎵夢は膨らむばかりです。リモコンやお菓子で釣って練習させてみます
- 3月10日

SHIHO
個人差があるので気にしなくて大丈夫だと思います♪
いとこは10ヵ月でスタスタ歩いててびっくりしました(笑)
でも早すぎても骨がまだしっかりしてないので遅くても大丈夫ですよ!
-
みーきょたく
ありがとうございます。そうですね。骨がしっかりして体がちゃんと出来てから歩いた方がいいんですね。楽しみに歩く日を待ってみたいと思います
- 3月10日

himawari...
私の娘もまだ1人でタッチ、あんよができません(^_^;)姪っ子はかなり早くて11ヶ月くらいで歩いてたのに(´°ω°`)!手を持ってあんよさせるとニコニコして楽しそうなのですがね、、(^_^;)
お互い焦らず成長見守りましょ(*^_^*)
-
みーきょたく
ありがとうございます。
そうですねぇ。お互い焦らずに成長を見守りましょう。
昔は1歳3ヶ月4ヶ月位まで歩かないのが普通だったようですが、回りが早いと、他人にまだ歩かないの~?とか言われると焦っちゃいますよね- 3月10日

けんぴー
うちの子も1歳3ヶ月の頃には自分で立ち上がることはできませんでしたよ!ちなみに、歩いたのは1歳5ヶ月になる直前で、最初の1歩とかではなく、最初にして5,6歩歩きました!
母は歩くのが遅いのでは?と気にしていましたが、私は
「つたい歩きとかもしてるし、歩くことだけをしない、なんてことはないだろう。」
と、いつ歩けるようになるんかなぁ??くらいに思っていました。
小児科では、
「上半身が立派だから、バランスが取りにくそうだから、立てるのは遅いかもねー」
とも言われていました。
-
みーきょたく
ありがとうございます。ay.k.y.kさんのお子さんも出来なかったんですねぇ。同じ方がいると安心します。確かに、つたい歩きしてるし、歩くことだけしないって事はないですよね。うちの子も体が大きいので時間がかかるのかもしれないですね
- 3月10日

ヤット
ウチの息子は本当に遅くて一歳8ヶ月でした😅
病院で調べてもらう矢先に歩き出しました。
頭が大きいのと、性格が慎重だったのはあると思います。
身体も大きくその割に下半身は細いです。
つたい歩きしてると一応機能的には大丈夫みたいですよ。
今2歳4ヶ月になりましたが、小走りできるようになりました。
本人がその気にならないと練習させようにもできないし、うちの子は足を突っ張ろうとしなかったので練習さえできませんでした。
歩き出せばあっという間に外歩きできるようになりましたよ。
ハイハイも1年してたのでとっさの時必ず手が出ます。
ハイハイはやはり長いほうが体幹が出来上がっていいそうです。
気長に見守ってあげましょう。
-
みーきょたく
1歳8ヶ月まで歩かなかったんですかぁ。ヤキモキされたことでしょう。
性格が慎重派なのは、確かかも知れません。出来るようになると、グングン突き進むんですけど、ズリバイも10ヶ月近かったですしね。 今は体幹を鍛えてると思って見守ろうと思います- 3月10日

パッツン
うちの娘も一歳二ヶ月ですが同じです!同じく方がいて安心しました♡
うちは双子なんですが、お兄ちゃんはヨロヨロヨチヨチ歩き出しました。
しかし妹ちゃんはマイペースなのか伝い歩きのみ…f^_^;)。
でも妹ちゃんにしか出来ないこともあるので気にしないようにしています!
みーきょたくさんのお子さんも、歩く以外の事で他のお子さんに負けないところがあると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ歩くのって成長を見るのに確認しやすいからつい焦っちゃいますけど、きっと大丈夫です!
-
みーきょたく
ありがとうございます。
双子のママさんですかぁ。
かわいいのも2倍だけど大変なのも2倍ですねぇ
私も、同じ方が居て安心しました。
歩くこと以外で他の子に負けないこと、、
あるかなぁ。
きっと大丈夫ですよね。- 3月10日

わったん1207
個人差があるので気にしなくても大丈夫ですよ!
娘は1歳になってすぐ歩き始めましたが、友達の子は1歳半になるけど、やっと最近2.3歩歩けるようになってました!
焦らずお子さんのペースで見守ってあげましょう♡
-
みーきょたく
わったん1207さんありがとうございます。子供の成長って本当に個人差がありますよね。うちの子のペースを見守ろうと思います
- 3月10日
みーきょたく
ありがとうございます。
同じ頃に生れたて子達が次々と歩き出して、置いてかれた気分になってしまって😢1歳半位でも通常なんてすよね?