
コメント

いちご
うちも全然喋らないです🤣
周りのみてきた男の子も比較的話してる子は全然いなかったですね😅

はじめてのママリ🔰
私の娘も1歳3か月の頃なくて焦ってました💦
ですが1歳半健診の頃には「ワンワン」等は言えるようになってました!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も検診の頃には
何か話せるようになってるといいなぁ😭😭ありがとうございます🥺🙇♀️- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
保育園などに通っていますか??💦- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
まだ通ってないです🥺
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
私の娘も通っていなくて周りの保育園行ってる子と比べると発語が少なく不安でしたが保健センターとかで先生に
やはり保育園通っている子の方が言葉の数は多いから比べなくて大丈夫だよ!と言われました😳- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
やはり保育園通ってる子の方が
多いですよね🥺
でも比べなくて大丈夫って言われたのですね…!気にしてしまいがちですが
気にしなくていいですね😭😭- 7月20日

yuka
うちも娘は1歳3ヶ月の頃は全くで、発語は1歳半すぎてからでした!
1人目だとゆっくりみたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
1歳半過ぎてからだったのですね…!!
安心しました😭
1歳半検診では引っかかったりしましたか?🥺- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
- 7月20日

ママリ
話し始めは2歳3ヶ月でした😂
それまではママとかも全くなしです!
今ではたーくさん話してますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなすみません💦
ほんとですか…!!!
安心しました😮💨
1歳半検診では、引っかかったりしましたか?🥺- 7月20日
-
ママリ
1歳半健診では
指示は通じていますか?と聞かれ
通じていたので
今は言葉を溜め込んでいるんだね☺️
という感じでした🌟
まさにその通りでした笑- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺🥺
うちの子もそうなるといいなぁと思います😭ありがとうございます🙇♀️- 7月21日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
ほんとですか…!!
安心しました😭😭
ありがとうございます🥺🙇♀️