
8ヶ月の娘が早朝5時に起きるので困っています。同じ月齢のお子さんは、いつ頃起きる時間が遅くなりましたか?
おはようございます!
8ヶ月の娘が、早朝覚醒します💧5時頃です。
上の子は朝7時ごろまで起こさない限りは起きなかったので😓
5時ごろ覚醒しちゃうのはよく聞く話ではありますが、時間が解決しますかね?😅
5時に起きた時ミルクあげてもまた寝ません。
夜寝るのは20時ごろです。
以前は20時頃寝て夜中にミルク一回挟んで朝7時ごろまで寝てたのですが、今は夜中のミルクは無くなって寝続けるけど起きるのが早いです😅
また5時から起きてるので7時ごろから次第に一度眠たくなってきて8時くらいには寝かせてる感じです。
同じ月齢の頃に早朝覚醒されていたお子さん、どのくらいから寝る時間がもう少し長くなりましたか??
- さゆ(6歳, 7歳)
コメント

ナツ花
長男も、次男も早起きです😃
そして…小1の今も早起きです( ̄▽ ̄;)💦
今日も5:20に起きて、今二人でブロックしてます🤣
希望をなくすような話ですみません(>_<)

はじめてのママリ🔰
娘も早起きです👶💦
寝る時間も、起きる時間も一緒です!笑
夜中1回あげる時は、6時30分まで寝るのですが、夜通し寝るようになって起きるのが5時になりました😂
同じような話だったので、ついコメントしちゃいました💦🙌
-
さゆ
まさにそうです!夜中1回あげると7時近くまで寝ます(笑)夜中なしでもう少し寝て欲しいですよね😓
- 5月19日
さゆ
希望をなくすような話🤣🤣(笑)
うちの子もそうなるかもしれませんね🤣🤣