※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
ココロ・悩み

実母との関係に悩んでいます。帰省中に友達とも会いたいけど、実母の言動に不満があります。気持ちの整理がつかないためアドバイスが欲しいです。

実母がうざいです!
今静岡に住んでいて、岐阜に子供を連れて帰省する予定なんですが、電車で帰って来るように勧められたので、電車で帰ると友達とも会う予定だし、なかなか出かけられなくなるのが困るから車で帰る予定である事を話すと「フラフラと遊び歩いて!」と言われました。
育休中に、日中の空いている時間に、ママになってる友達と会って色んな話しをしにいく事の何がいけないのかわかりません。
実母は専業主婦で日中ほとんど家におり暇もあるし、赤ちゃんも大好きなためずっと一緒に居たい気持ちも分かるのですが、だからと言って自分の欲求が通らないからと相手を悪く言う言い方が許せなくてムカついています。
帰ってからも嫌味を言ってくるのが目に見えている為帰省するのが嫌になりました。でも友達にも会いたいし、だからと言って日帰りにしたり、ホテルに泊まるのはさすがにカドがたつので避けたいです。ホテルに泊まって自由に動けた方がどんなに楽かと考えてしまって、こんな親を持った事を残念に思ってどうしようもないです。
気持ちの整理がつかない為何かアドバイスが欲しいです😭

コメント

すもも

気分転換大事ですよね😊
気分転換にもなるし、子供も大きくなってきたから、いろんな物を見せたり、感じさせたりしたいと、子供にもプラスなことを伝えてみればどうでしょうか😆?

  • おちび

    おちび

    はい。帰省したら話してみます😔
    が、言わなきゃ分かんないかなぁーって気持ちと、言わなきゃ分かんない人って言ってもまた似たような事言って来そうで嫌だなぁーって気持ちもあります😩
    でも子供の為にも話してみますね😭

    • 5月19日
deleted user

一緒です!!
実家に友達を呼びだすと、さっさと帰れ!!と言われました。
実母は家の中が好きな人。
私は友達と出歩くのが好きな人。

私の友達も家に入られるのが嫌みたいで、3人目呼んだ時に、帰れ!!と言われました。
1ヶ月で帰りました。

直りませんよ実母の性格は、😓
私とは合いません。
2人目出産時は里帰りしませんでした。
現在育休中ですが、色々合いません笑笑

離乳食を冷凍してると、
たまには、できたて食べたいわなぁーとか、
ママに毎日連れ回されてるんやなぁーとか、

しまいには、
世の中自分中心で回ると思うな!!とか、
旦那さんがいずれ愛想つかすわ、見よってみぃ!!とか、

えっ!!!
もっと言い方ないの??って言い方します😓
お母さんは、娘ラブじゃないですか??
うちの母は、身内ラブで、上げ膳据え膳です。
どこ行くの?誰といくの?いつ帰ってくるの?
はよ帰ってきな!!

今はほぼ絶縁です。

  • おちび

    おちび

    うちの親かと思いました😨
    娘ラブで上げ膳据え膳です。それは本当に有難いんですけど、干渉が激しすぎてついて行けません〜😣
    一応家の中にこもりっきりは良くない事だし、助産師さんにも外に出るように勧められた話をして理解してもらいましたが、この話以外でも事ある毎に言い方が悪いのでイラッとしてますー😫
    お互い親で苦労しますねー😢

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫁に行った私と、結婚して外に出た弟と、3人でまた暮らしたい!!とか、メール来たことあります。

    はぁ??
    みんなそれぞれ前向いて進んでるのに、ひきもどしてどーするの??と唖然としました。
    子離れできてないですよねー。

    • 6月20日