※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろまろ
妊娠・出産

流産を経験し、悲しみを感じながらも、他の人に優しくなりたいと思っています。息子を大切にし、想像力を働かせて思いやりのある人になりたいと考えています。

ひとりごとです。

流産を経験しましたが仕事は休めず
1人目の子供は同時期に風邪をひいて看病やら何かと忙しく1人になる時間も悲しむ時間も持てなかったけど
今流産後初めて1人になって悲しみと向き合っています。

1ヶ月間だったけどお腹に来てくれてありがとう。
喜びをくれてありがとう。
産まれてからの成長を見れなかったのはすごく残念だけど
また来たいって思ってもらえる様に家族仲良く過ごして私も元気に過ごして迎えれる準備しておくね。

流産ってこんなに悲しいんだね。
すごくすごく悲しいけど悲しさを知って痛みを知ってその分誰かに優しくなれる人になりたいって思った。

流産して、友達から流産は私のせい、とも取れる様な言葉に傷ついたりもしたけど、
今まで私も不妊の人や流産した人に気付かないうちに傷つく言葉をかけてしまったかもしれない。
想像力を働かせて思いやりのある人になりたいし、息子にもそう育って欲しい。って思った。
人を否定するような発言はしない様にしようって思った。
この気持ちを忘れないように!

妊娠出産って奇跡だから息子をさらに大切にしようとも思った。

色んなことを気づかせてくれてありがとう!

また帰ってきてね!待ってるよ(^^)

コメント

さとぽよ。

悲しい思いをされましたね😢

今はゆっくりできるときは体を休めて心もリフレッシュしてくださいね✨

  • まろまろ

    まろまろ

    ありがとうございます!!
    流産後身体も心もしんどいのに休めなくて今やっと、私こんなに悲しかったんだと実感してます💦
    朝起きたらまたバタバタなので、今は思いっきり悲しんで明日からリフレッシュしようと思います。
    悲しみを文字にしたらすこし感情消化できました!
    自己満の文書でしたが優しいコメント下さってありがとうございました!!

    • 5月19日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    私は4回続けて流産した経験があります。5回目でやっと息子に会えました😊
    本当に奇跡です✨
    願えばいつかは叶うと信じて応援しています😌
    今はゆっくり旦那さまとの時間を大切に楽しめる時間にしてくださいね😄

    • 5月19日
みも

私も1人目出産後に流産経験があります。
無知だったため、まさか自分が…と信じられない気持ちでしたが分娩室での手術を終えると実感が湧き、涙が止まりませんでした。
その時師長さんに、「今日はお腹の中の畑をもう一度綺麗に耕したから、次はきっと元気に育ってくれるよ」と声をかけて頂き救われました。
きっと大丈夫です。また元気な赤ちゃん来てくれますよ😊いまは無理をせず、お身体大切になさってください。

  • まろまろ

    まろまろ

    私も流産直後は実感なくて病院でも冷静でしたけど、つわりも下腹部痛もなくなったお腹の今虚しいやら悲しいやら言葉には出来ない感情でいっぱいです。
    毎日忙しくて悲しむ暇もないですが、ふと寝る前とか涙が出てきます。

    所長さんの言葉泣けちゃいますね。。。
    私のお腹も綺麗に耕されたからきっと大丈夫ですね(^^)!
    今はなるべく自分を労わろうと思います。
    ありがとうございます!!

    • 5月19日
さなつぅ〜

お辛い経験をされましたね😢
だけど、お話を読ませていただき心が温かくなりました。
まろまろさんの優しいお人柄が出ていて涙が止まりません。

本当に子供を授かる事は奇跡!
そして親子で互いに成長していくんだと子供を生んで痛感しました。

前向きに捉えて笑顔で過ごしていればまた戻ってきてくれます‼️
どうぞ、今はお身体を大切にリラックスしてお過ごし下さい✨

  • まろまろ

    まろまろ

    すみません、コメント確認するのが遅くなってしまいました💦
    嬉しいコメントどうもありがとうございます。
    ほんと、子供が成長させてくれますよね。子供から色んなことを学んでます!!
    今はまだ悲しみが癒えませんが
    笑顔を人生を楽しもうと思います、ありがとうございます(^^)

    • 5月20日