

みよ
妊活中だったら妊娠の可能性ありと伝えて薬選びます!

退会ユーザー
診察の際に妊娠の可能性があると伝えたら、薬は出せないと言われてしまいました。。

めいママ
内科の先生曰く、4週6日までは依存性の高い薬(ステロイド、抗がん剤の薬など)以外は問題ないと言われました。
一応、妊活中とは先生に伝えてます!

まっこ
私は2人目ができる少し前、生理はこないし頭は痛いし気持ち悪いしで調べても陰性。それでもやっぱりそこからしばらく生理は来ないしワケわからなくて…
病院や薬局で『まだ不確定なんですが、妊娠してるかもしれなくて…』と話すと、先生と薬剤師さんで相談して影響の少ない薬を出してもらいました。
結局そのときは妊娠してなくて、普通に薬飲めれたんじゃん…(´д`|||)と思いましたが。
初期の薬や飲酒に関しては、よほど計画的に妊娠した人じゃない限り飲んでしまってるものだから、一概には言えないとコウノドリでも言ってました(笑)
勿論分かってからは極力飲まない方がいいとは思いますが…

ままりん
生理予定日付近なら妊活中ということは伝えます。
それ以外なら普通に薬飲みます👍
そこまで気にしてられないです😂
もちろん分かってからは極力飲みませんが私は偏頭痛持ちで我慢できない時は妊娠中でもカロナール飲んでました!

アイスクリーム
皆さまご回答ありがとうございます!
我慢できそうなので月曜日に妊活中の旨伝えてから病院いきます!!
ありがとうございました😊
コメント