
以前も似たような質問させていただきました。もうすぐ産まれる子供(男の…
以前も似たような質問させていただきました。
もうすぐ産まれる子供(男の子)の名前の事ですが、朔也(さくや)という名前は率直にどう思われますか?
以前質問させていただいた時、「ホストみたい」と言う意見が幾つかあり、私自身もホストやアニメなどのキャラクターぽいなとは思っていました。でも漢字や由来などから悪くないかな~と思ってましたがやはりどうもホストっぽいって言うのが気になってしまって(><)
他にも幾つか候補を出してみましたがなかなかしっくりくる名前がなくて…そして旦那がどうしても朔也がいいみたいです…
もういつ産まれてもおかしくない時期なので焦ってます(><)
- さくら
コメント

rin_mama
ホストって感じはしませんでしたよ〜(^_^)
素敵なお名前だと思います♡

elly62
いい名前だと思います( ´ ▽ ` )ノ
ホストみたいとは思いませんよー!古臭くなく且つ漢字もしっかり読めるしいいと思います♡
-
さくら
コメントありがとうございます!
ホストみたいとは思わなかったですか?感じはとっても気に入ってるんです♡- 3月9日

o(`ω´ )o
お友達の子はさくや君ですよ🎶全然ホストぽいなんて聞いたとき思わなかったですよ?✨さっくんって呼んでます^ - ^
-
さくら
コメントありがとうございます!お友達のお子様がさくや君なんですね!第一印象でホストっぽくないのなら安心なのですが★
- 3月9日

退会ユーザー
以前も質問されたと言う事は、ドコか、何か納得されてないのかと察します。
一度つけた名前はそう簡単には変えられないですからね…
自信を持って付けられる名前をまだ時間があるので考えられてみては?
今は変わった名前だったり、難しくて読めない名前が多いのが普通なのかもしれませんが…
子供の名前をこれから大きな声で呼ぶ事もありますし。
堂々と自信を持って呼んであげないと子供さんもその名前を恥じてしまうかも…です。
なので、どんな名前であってもまずご両親が付けた名前に迷いがあっては良くないのかな…と思いました。
-
さくら
コメントありがとうございます!まさにおっしゃる通りなのです。まずは自分自身が気に入って自信を持って付けなければ子供が可哀想ですよね。
名前や漢字、由来などはとても気に入っているのですが、ホストっぽいかなって思いがどうしても抜けず…私は昔からどうも周りの目を気にしすぎてしまうタイプで(><)
かと言って他にピンとくる名前もないんですよね。
考えれば考えるほど訳分からなくなります^^;- 3月9日

蒼の母ちゃん
元カレの子供の名前、さくやでした(^_^;)同じ漢字です💦
-
さくら
コメントありがとうございます!
そうなんですね^^;
割と多い名前なのでしょうか…- 3月9日

りーまま✧*。
ま〜言われたらそうかもだけど、
かっこよくていい名前だと思いますよ(´▽`)
読めますし✨
-
さくら
コメントありがとうございます!言わたらやはりぽいですよね^^;いい名前という意見嬉しいです!
- 3月9日
-
りーまま✧*。
でもありそうかな?ってくらいで、ホスト行ったことないし、まーったく気になりませんよ(´∀`)
- 3月10日
-
さくら
そうですかね!
全く気にならないなら良かったです☆彡.。もう少し考えてみます♡- 3月10日

ちっち
ホストっぽいとは思いませんよ!
咲夜くんとかならホストっぽいですけど、朔也くんなら全然大丈夫です♪(´ε` )
そんな私は次男に咲哉とつけようとしています〜〜!
旦那はホストっぽいと反対中です。笑
でも、朔也なら大丈夫ですよ!
かっこいい名前です(o^^o)
-
さくら
コメントありがとうございます!漢字によりますでしょうか?
次男に付ける予定ですか??
旦那さんはホストっぽいと言ってらっしゃるのですね^^;
やはり響きはそうなんですかね~悩みます(><)- 3月9日
-
ちっち
いや、旦那は咲の字がホストっぽいと言ってるだけです♪(´ε` )
なので朔なら反対しないと思います♡- 3月9日
-
さくら
ほぅ!そうなんですね!
確かに朔という字は古風な雰囲気ですもんね。
私は咲という字もホストぽいと思いませんでしたよ。
どちらかと言うと響きがホストっぽいかなと思ってまして(笑)- 3月9日

みるく
私の子どものボツネームも他の人からどう思われるか気になってやめました。言われてみればホストにもいそうだな〜という響きの名前ですね。でもいいお名前だと思いますよ!
ただ、親がどう思われるかちょっとでも気になってる名前…はやめたほうがいいかなっと思います。
なので、他の方もおっしゃってるようにもうちょっと候補を考えて改めて選びなおしてはどうでしょうか?
そのほうがきゃりさんも納得できそうな気がします(*^_^*)
-
さくら
コメントありがとうございます!そうなんです、響きが少しホストっぽいですよね^^;
私も、自分自身が自信もってこれがいい!と言う名前を付けるのが一番だと思うんですが、なかなか良いのが思いつかなくて(><)旦那が譲らないし^^;でもこんなモヤついているまま付けても絶対よくないですよね(><)
もう少し考えてみます。ありがとうございます。- 3月9日

nanaco
ホストなんて言われたら…どんな名前でもホストに聞こえてしまう私です(笑)
たださくやくんと聞いてホストは連想されません。
ホストをテレビでみてサクヤと言われたらホストっぽいと思うくらいです。
友達にトウヤって居ました☆
ヤが付くとホストっぽいんですかね?
-
さくら
コメントありがとうございます!
ホストは連想されませんでしたか??それならいいのですが(><)
ヤが付くとホストんですかねぇ~?とうやはホストのイメージないです!
私は1度さくやがホストって言われてしまったらそのように思ってしまって^^;- 3月10日

ふうたん
私は 女の子出産予定ですが もし男の子だったら さくやって名前も候補でした!
漢字は 咲也 でしたがホストっぽいとは思わなかったです!
朔 っていう字だと余計にホスト感はないと思います!
素敵な名前ですよ\( ¨̮ )/♡
-
さくら
コメントありがとうございます!
さくや候補にあったんですね!前に投稿した時は、女の子でさくやちゃんも結構いるようでした☆彡.。
素敵な名前とは嬉しいです!!
朔、と言う字もすきなんですよね♡- 3月10日
さくら
コメントありがとうございます!
ホントですか♡そう言って貰えると嬉しいです☆彡.。