※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
子育て・グッズ

娘が家の中を走り回るのを止めさせる方法はありますか?

走りまわるのを辞めさせるにはどうしたら良いでしょうか?

娘がうまく走れるようになってから、家の中をバタバタと走ります。
アパートの2階(しばらく1階には住人住んでませんが💦)なので、隣人などに、やはり迷惑になってしまいます。

娘には口で、伝えてますが中々やめません。
リビングダイニングなのでキッチンからリビングまでの4メートルくらいを行ったりきたり…

マットなど敷いてますがやはり響いてしまいます!

どうしたら、家の中を走らなくなりますか?

コメント

めぐ

体力が有り余っているのかなぁと。お外遊びしっかりしてもダメでしょうか?その月齢なら🆖というのは伝わりますし、根気よく伝えるしかないかもですね💦

真下だけではなく、斜め下にも音は響きますからね💦

  • かお

    かお

    ありがとうございます!

    週6日保育園に行っていて、公園や園庭でも遊んで体力は使ってきているのですが、家では楽しくなってバタバタバタバタ!と走りはじめてしまいます(×_×)

    かれこれ4ヶ月くらいは言い聞かせてるのですが、その場その時は辞めて、また数分後に…と言う感じで💦

    戸建に引っ越せたら本当に良いのですが(;_;)

    • 5月18日