![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後にイボ痔になり、最近痛みや粘膜の出血が気になる症状が出ています。肛門科を受診するべきか悩んでいます。ネリプロクト軟膏を使っています。
汚い話になりますすみません😓
出産前から切れ痔だったのが出産で
イボ痔になりました。
たまに結構な鮮血がティッシュに
付くこともあったんですが放置してて…笑
最近少し痛みだして今さっき
茶色いおりものみたいな粘膜が出てきました😥
今まで肛門科になんとなく抵抗感があり
行ってなかったんですが病院行くべきですかね?
とりあえず産後病院からもらっていた
ネリプロクト軟膏というのを注入してます。
- ママリ(2歳11ヶ月, 6歳)
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
肛門科通ってました!
肛門科の薬塗ったらすぐ治りますよ🙆♀️
酷くなると痔の手術になると友達から脅されたので勇気を出して行ってみたら、意外と平気でしたよー✨先生も看護師さんもプロなので見慣れてますし。。笑
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
痔は治療するなら早い方がいいですよ!
私はお尻が痛くて妊娠中に肛門科に行きましたが、軽度だったみたいで塗り薬で治りました!
酷くなっている場合手術になりますが、痔を切ったら前の痛さが噓みたいで早くやれば良かったという意見を身内から聞きました😂
妊産婦の痔はとても多いみたいで、全然恥ずかしくないですよ!むしろ放置して悪化してしまうと治療も長くなるか手術になるので...💦
肛門科は痔の人ばかりなので、お仲間がたくさんいる〜くらいにしか思いませんでした❤️笑
コメント