
コメント

まりも
キムチとごま油が好きです♡
あとは定番のネギかなあです(*´∀`)人(ฺ´∀`*)

退会ユーザー
納豆に、お酢とネギをまぜたり、キムチと韓国のりをまぜたりすると美味しいです🥰
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
お酢、初めて聞きました✨
さっぱりして美味しそうです😆💕- 5月18日

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
お金にかつかつだった学生の頃、納豆に生卵入れてどんぶりご飯にかけて食べてました🤣
今は大根おろし入れて毎日旦那と食べてます⤴︎
2人でハマってます🍀
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
納豆卵かけご飯、私も大好きです😍💕
大根おろしを入れるんですね!
味付けは付属のタレだけですか?- 5月18日
-
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
納豆卵かけご飯美味しいですよね😍
付属のタレとカラシと醤油を少し入れます💚- 5月18日
-
うそよ(疲れが取れない)
醤油を足すんですね!
ありがとうございます✨- 5月18日

はなママ
付属のタレとすし酢を入れて食べるのが大好きです❤️
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
すし酢ってことはちょっと甘めってことですかね😆✨
初めて聞きましたが気になります!!- 5月18日
-
はなママ
もともと付属のタレと砂糖を入れて食べるのが好きだったんですが健康番組で納豆と酢の組み合わせが凄くいいってやってて…タレと酢でも美味しいのですが、どこか物足りなさを感じたときに すし酢を入れてみたら美味しくて😍
こないだ、嫌がっていた母にも味見させたら美味しいと言ってました😁- 5月18日
-
うそよ(疲れが取れない)
なるほど!
納豆に砂糖、聞いたことがあります🙄
元々は納豆にお酢だけど、砂糖を入れていたからすし酢の方がしっくりくるって感じですかね✨
(違ってたらすみません)
早速してみたいと思います!- 5月18日
-
はなママ
そうです^ ^甘みがある、すし酢の方がしっくりきました😁
食べ物って好みがあるから…すし酢納豆がお口に合うか分かりませんが一度挑戦してみて下さい♪- 5月18日
-
うそよ(疲れが取れない)
ありがとうございます✨
- 5月18日

みなみ
うちは天かすいれますよ〜💓
うちでは通称納豆にカリカリです☝️(かなりどうでもいい情報←)
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
揚げ玉、うちにあります〜😍
納豆にカリカリやってみます👍(笑)- 5月18日

悠
アボカド🥑とトマト🍅で食べるのが好きです!
シンプルに出来立てご飯に🍚納豆と生卵も♡
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
トマト入れると美味しいらしいですね😆✨
したことはないんですが、噂には聞いてます😁
納豆と生卵は最強です〜💕- 5月18日

Ami
付属のタレとごはんですよ
入れてます!
娘に言われて半信半疑で
食べたら凄い美味しかったです!
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
その食べ方、この間調べたら出てきました🙄
美味しいんですね✨
岩のりあるのでやってみます😆✨- 5月18日

ママス
今青じそドレッシング入れて食べるのハマっています😋
タレの代わりに青じそドレッシングです!
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
それ絶対に美味しいやつじゃないですか!!
青じそドレッシング好き&この時期はさっぱり食べられそうです😆💕- 5月18日

ぽんた朗。
付属のたれとオリープオイルをかけたのが好きです\^^/
何かで納豆とオリープオイルで免疫力アップの力が二倍になるという記事を読んで、試しに食べてみたら地味~にはまる味で☺末っ子もこの納豆ご飯だともりもり食べてくれます😊
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
そうなんですね🤔
上皇ご夫妻が納豆にオリーブオイルをかけて食べるって聞いたことがあって、オシャレな食べ方だなーと思ってましたが免疫力が上がるなんて最高ですね✨- 5月18日

ももか
わさびとからしを付属のタレにプラスして入れちゃいます🤤
たまに涙が出そうになりますが…笑笑
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
さらにワサビを入れるんですね!
目が覚めそうです(笑)- 5月19日

ミルク
キムチとごま油、ねぎと青じそです!
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
あ〜美味しそうですね!
ごま油は合いますよね✨- 5月19日
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
キムチとごま油、両方入れてますか?😆
キムチ納豆、美味しいですよね〜💕
まりも
両方いれてます!◎
うそよ(疲れが取れない)
ありがとうございます✨