
コメント

チッチ
うちの子は4ヶ月6日でした😄

ひなの
長女は7ヶ月
次女は5ヶ月ちょうどでした!
-
rr
返信ありがとうございます。安心しました。楽しみにまってみようと思います!
- 5月18日
-
ひなの
寝返りは成長過程において重要ではないので焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️⭐️
- 5月18日

りん
うちは5ヶ月入ったくらいでした😊1回できたあともコツつかんで何度もやり始めるまで少し期間ありました(笑)
今は何処にでもころがるので目が離せません😂

うー
5ヶ月になってからしました!
し始めるとコロコロするので大変です😭

りん
うちは4ヵ月半頃に寝返りしました🙂

にゃん
4ヶ月のちょい前に出来るようになりました。
動くと大変だから、遅くていいのになーって思ってたのに、クルッと回ってました。
6ヶ月の今は、オムツ交換も大変なくらい、ずっとクルクルしてます💦
rr
返信ありがとうございます。はやく寝返りしてほしいです!たのしみです!
チッチ
早く寝返りしてほしい~😆って思っていましたが
寝返りが出来るようになったらなったで
大変です😰
家事がスムーズにいかない事が多いです😱
ゆっくりでも大丈夫ですよ✌️