※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきゆき
妊活

夫の精液検査の結果を聞いてきました。とても数値が悪かったのですが、どのように報告をしたらよいのでしょうか。悩んでいます。

夫の精液検査の結果を聞いてきました。とても数値が悪かったのですが、どのように報告をしたらよいのでしょうか。悩んでいます。

コメント

ぽんちゃ

約2年の不妊治療を経て体外受精で今6ヶ月の息子くんを育てています。旦那さんの検査は今回が初めてですか?ウチの旦那は初めての検査ではかなり数値が良かったのですが、回数を重ねる毎に(人工受精、体外受精のたびに検査があるので)良かったり悪かったりを繰り返してました。先生も『そんなもんです』と言っていました。一度絶望的な数値の時がありましたが、素直に言いました。やはりショックだったようですが不妊治療は2人でするものですし、数値が悪いからって妊娠出来ないわけではありません。そういう事も伝えてみてはどうてしょう?言いにくいなら検査結果の用紙を見せるとか。先生には何と言われましたか?

いちご🍓

私も以前、検査してもらいました。
検査してもらうのも相手を疑ってるみたいでとても悩むんですよね(・・;)
なので自分の検査を色々して、最終的に旦那さんにも検査してもらいました。
きちんと話すと私の気持ちを分かってもらえ、結果がどうであれ教えてほしいと言われました。
結果は量が少し少なかったんですが、濃度は濃かったことを帰ってすぐに伝えましたよ。
数値は旦那さんの体調やストレス等で左右されるみたいなので、そのことを伝えて何回か受けてみたらどうでしょう?(^^)
べびちゃんは旦那さんと二人で育むものですもんね♡
二人三脚で頑張って下さい!

あきゆき

コメントいただき、ありがとうございます。
不妊治療を2年もされていたのですね。妊娠、ご出産おめでとうございます。

夫の精液検査は、今回が初めです。先生には、かなり悪いので、普通にタイミングを取っても妊娠は難しいだろうと言われました。一度の検査結果が絶対ではないので、とりあえず再検査をすることを言われています。

ぽんちゃ

そうですか。では今は普通にタイミングをとっても妊娠しずらい事は言わずに男性は良かったり悪かったりがあるから再検査だと言うことだけ伝えてみてもいいと思います。

あきゆき

コメントいただき、ありがとうございます。

数値は体調等で左右されることなど説明して、再検査することをきちんと報告できるようにしたいと思います。
夫も、一緒にがんばろうと言ってくれていたので、よくない結果でも向き合っていけるようにしたいと思います。
励ましのお言葉、ありがとうございます。

あきゆき

アドバイスいただき、ありがとうございます。
先ほど夫が帰宅して、やはり検査結果が気になっていたようで、早々に聞いてきました。
きちんと報告できたと思います。
再検査も了承してくれました。
どうしよう、何て言おうかと焦っていたので、すぐにコメントいただけて、本当にありがとうございました。
お陰さまで、落ち着いて報告ができました。
ありがとうございます。