![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイソーで便利な100ml容器を見つけました。冷凍保存に使いたいですが、使い方を知りたいです。食いつきの悪いベビーフードをまとめて持参したいです。
ダイソーにこんな便利なものがあるなんて!
離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月ですが
今さらの発見!!
ずっと製氷皿のみで冷凍してました。
今度帰省する時に持って行って
100mlの容器におかゆと野菜の一食分をまとめて冷凍しようかと思うのですが
そのように使われている方いますか?^_^
ベビーフードは食いつきが悪くて😢
実家でも作ろうかと思いますが
バラバラに用意するのは帰省中はパスしようかと😂
- ママ(2歳9ヶ月)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
蓋つきの製氷機のやつでまとめて作ってました❣️
おかゆだけでも実家で、製氷機に入れて作られては?☺️
![もこひら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこひら
これ今も愛用してます😊
100mlのやつはカレーとかシチューとか一回分入れて冷凍して使ってます😊
-
ママ
そうなんですね!
おかゆと野菜を一緒に容器に入れて冷凍されたことはありましたか?^_^- 5月18日
-
もこひら
おかゆと野菜と一緒の容器には入れたことないです💦
- 5月18日
-
ママ
ありがとうございます☺️
- 5月18日
![pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pii
便利ですよね!
今も使ってます!
おもにおかゆいれてますが、
しらすわかめうどん、肉じゃが風、ぱんがゆ、ひき肉とトマトの煮込みなど料理したものも冷凍してて今も重宝しています☺
-
ママ
なるほど!
ありがとうございます😊- 5月18日
ママ
ありがとうございます😊