![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の乾燥肌で保湿剤が必要。皮膚科や小児科で処方してもらうのは可能か不安。症状はないが対応してもらえるか心配。
子供の保湿について!
買わずに毎回病院でもらってる人とかいますか?
うちの子乾燥肌っぽくて市販のアトピタなどは効かず💦
今までは予防接種のついでとかでヒルドイドを処方してもらっていました!
もう一通り予防接種も検診も終わってしまい行く用がなくて…
ただ保湿剤がほしいからって皮膚科や小児科に掛かっても良いのでしょうか?
今のとこは綺麗でなんの症状は出てないし行ってもいい対応されないのかなあと不安で。
- ぴぴ(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
毎回皮膚科で処方してもらってますよー。
息子も市販のクリームやアトピタでは効果なく、赤くなってしまうので定期的に行ってます。アトピー予備軍と言われたので市販は意味がないみたいです。
皮膚も年齢がたつにつれて強くなるみたいなので、もしかしたら今市販のを使って効果がでるかもしれないですよ。それでもやはり効果がないようであれば、状態が良くないのを皮膚科で見せれば処方してもらえるのではないでしょうか?
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
綺麗で何の症状なくても、処方されたものが欲しいので、毎回スキンケアの予約して1〜2ヶ月に1回くらいで病院に行きます😊
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅
ちなみに皮膚科ですか??- 5月18日
-
あや
私は小児科に行ってます😊
スキンケアのついでに、その時不安な事とか質問したりしてます😊
例えば便秘の事や体重の事とかです😊- 5月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1ヶ月に1回ヒルドイドだけ処方されてます!
最初は湿疹でかかりお薬とヒルドイドで、湿疹はすぐ治りましたが、湿疹またでたらすぐきてねーでなかったら保湿なくなる頃にーを繰り返して今は保湿だけです🙏
ちなみに皮膚科です!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
皮膚科ですね!!やっぱり😭❤️- 5月18日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
なるほど!!試しにアトピタ使ってみるのもいいのかもしれないのですが湿疹がかなり長引いたのでちょっと怖くて💦