
生後7ヶ月の息子が胃腸炎で水分補給が心配。吐き気止め薬を飲んでいるがオシッコが出にくい。アクアライトをあげても大丈夫か不安。ミルクを飲み過ぎると吐くかもしれない。経験者のアドバイスを求めています。
今日で生後7ヶ月の息子がいます。
軽い胃腸炎になってしまい、水分補給をどうすればいいのかわかりません。
病院から帰ってきて1時になったら薬とスプーンですこし水分補給と言われてやりました、そしてお昼寝させていまミルクを50あげました。
吐き気止めの薬を飲んだので吐かなかったですが、やっぱりオシッコの出も悪いです……
30分後にアクアライトをあげれば大丈夫なのでしょうか。。
今さっきあげたミルクは哺乳瓶であげたのですが、あんまりガバガバ飲むとまた吐かないか心配です……
分かる方や経験者の方よろしくお願いします……
- あい(6歳)
コメント

mママ
病院でいわれたようにスプーンで少しずつあげるほうがいいですね😊
飲んだ分だけまた戻しちゃうと、赤ちゃんも辛いので点滴をするのとおなじように少しずつのほうがいいですね🎶

ちびまる
先生によって考え方は違うと思いますが、私が指導されたのは、
ミルクは4時間おき、本人があまり飲めないうちは少なめ。
ミルクとミルクの合間は15分おきに経口補水液。はじめは少しだけ。だんだん増やすけど、基本的には少しずつを頻回にあげる。
でした。でも、子供自身が具合が悪く経口補水液を嫌がり脱水も進むし、数日間は本当にひやひやしました。
あいさんの息子くんが、早く良くなりますように。
あい
回答ありがとうございます!
どーやって増やしていいか、どのタイミングで少し多めにミルクをあげていいのか、わからなくて……