
2人目、3人目の不妊治療はいつ始めるか悩んでいます。子供が生まれてからの経過や通院のタイミングについて教えてください。断乳後に治療再開する方法も知りたいです。
2人目不妊治療、3人目不妊治療は
上の子が何ヶ月ごろ はじめましまか??
出来にくい、治療しても長くかかるかもって
わかってる環境で、早めに治療したいなと
思ってますが、ちなみに子供が何ヶ月とかで
通院しましたか?😖😖
一年未満に生理再開したら断乳して
通院始めたり、 一年以上生理再開しなければ
断乳して 生理起こす薬もらって治療再開しましたか?
- Yh(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
2人目の時は長男が10ヶ月の時に不妊治療再開しました(*˘ ˘*)
長男と2学年差希望だったので2学年差になる頃です✩.*˚
3人目は不妊治療には通わず海外から排卵誘発剤を輸入して購入し自分で薬を飲んで排卵検査薬を使用しタイミングを取り妊娠出来ました!
私は生後1ヶ月から完ミで生理は生後2ヶ月には再開してましたがちゃんとした生理ではなかったみたいなので1度ちゃんとした生理を薬で来させてからでした☺︎

ぷにむに
私も1人目を授かるまで3年近くかかったので、なるべく早く治療を再開したいとおもっていたのですが、通ってた病院が遠方だったので子連れでの通院は難しいと思い、息子が保育園に入るタイミングの1歳3ヶ月から不妊治療専門の病院へ通院を始めました😊
おっぱいは1歳前に卒乳していたため、1歳からは近くの産婦人科でピル?生理を起こす薬を定期的にもらってリズムだけを整えていました😊
Yh
コメントありがとうございます!
1人目が2歳3ヶ月でその子が
一歳になった2月に断乳して不妊治療通いこの4月に妊娠分かりました!
たった1年ですが一年でもすごく辛く長く感じて...元々2学年差が良かったけどできず、3学年も空いてしまい
元々3人希望してるので3人目は2人目と出来れば年子か2学年差が理想です😭✨
2人目が無事に産まれてきてくれて
初めて3人目の不妊治療を考えよう!と思ってますが計画的には
だいたい2人目がどのくらいになれば
通院したらいいんだろうと疑問に思い質問させてもらいました◟⌣̈⃝◞
やはり3人目は早く欲しいと思っているなら2人目が無事に産まれてくれたらミルク混合にして早めに断乳するべきですよね?( ´・_・` )