※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cr
子育て・グッズ

娘が抱っこを求めてグズるので家事や食事が大変です。解決策を探しています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

もうすぐ1ヶ月になる娘を育てています。最近、抱っこをしないとぐずるようになりました。朝や昼間もずっとグズグズ言っていて、おっぱいを咥えさせてもあまり吸わず、置くと甘えた声で泣きます。家事や食事をするのも大変で、何か解決策は無いかと悩み中です…(>_<)先輩ママさん、アドバイスよろしくお願い致します(>_<)

コメント

✿さとあゆ✿

うちもでしたよー!今もですが、1人で外を眺めるようになったので、だいぶマシになりました。。
私は料理を作りながらお尻フリフリしたり、歌ったり、とにかく泣かせないようにしていました…笑
お陰で体重は減るし、息子はニコニコするしで一石二鳥ですよ!!

ダメな時はダメなのでその時はとことん息子に付き合っています

  • cr

    cr


    一人遊びしてくれるようになるとマシになるんですね…(>_<)

    ほんとずっと抱っこ抱っこで、腕がぱんぱんです(>_<)(笑)

    • 3月10日
天狐

大変ですよね😢
私の場合 可哀想ですがテーブルの隣にバウンサーを置いて少しの間泣かせたままにして食事をしたりしています(^_^;)
バウンサーがあるとお風呂にもその間に入ったり出来ますし便利ですよ(*^^*)

  • cr

    cr

    やっぱり少し泣かすのも必要ですよね…マンションなので周りに聞こえるのではと心配で(>_<)

    • 3月10日