
コメント

ままり
うちの市では4ヶ月検診で絵本が一冊貰えたのですが、その貰った絵本「くっついた」オススメです✨
4ヶ月検診で貰うだけあって低月齢から読み聞かせするのに向いてるなと思います。
内容はとても簡単で、親子のスキンシップの場面もあるので、読みながらスキンシップとれます☺️
うちの子は2歳の今でもたまに読むと喜びます😆

まま
「もいもい」おすすめです😀
東大の赤ちゃんラボ監修で、赤ちゃんが注目するとされる絵柄や色を使った絵、赤ちゃんの好きな繰り返しの音で構成されているのだとか。
お祝いとして頂き、3ヶ月頃から読んでますが、取り出せばすぐ集中するので、お気に入りのようです。
-
かなまろ
なにかのテレビで見たことある気がします!
本屋さんで探してみます!- 5月18日

退会ユーザー
「しましまぐるぐる」は、赤ちゃんが見やすいハッキリした色使いと目と口でお顔が描かれてるので、見やすいらしいです。
言葉も簡単なので、上の子も平仮名読み始めた頃に率先して選んでました。
-
かなまろ
赤ちゃんから見やすいことは大事ですもんね!
どんなのか探して読んでみます!- 5月18日
かなまろ
検診のときにいただけたりもするのですね!
スキンシップしながらはいいですね
また探してみます!