
コメント

🩷ぎゃうママ🩷
私も妊娠初期の頃
まったく肉、魚、油物はダメでした❌
だけど今は嘘かのように食べています😋
人それぞれかもしれませんが食べる日が来ると思いますよ☺️

なつ
つわりで食べられなくなるものありますよね💦
私は鶏肉がダメでしたが、今は普通に食べられるようになりました!
でも白米の匂いがダメで、臨月の今も怖くて炊飯器は開けられません😅
炊き込みご飯とか、丼とかで白米が隠れてれば食べられます!笑
今でもがっつり白米の匂いを嗅いでしまうと吐き気がしますが、少しずつ落ち着いてはきてます!私の場合つわりのときの嫌な記憶がトラウマになってしまってるのかなと思ってます😓
つわりがあった友達に聞くと、普通に食べられるようになった人がほとんどなので、きっと今だけだと思ってます!頑張りましょう👐
-
Mame
妊婦さんで白米がダメな方は多いですよね!そんなに無理なんですね〜。臨月までずっとなんて…!辛いですね。
私は白米は大丈夫でしたが、ツワリ、本当に恐怖ですよね。頑張りましょう。- 5月18日

R
私つわりはなかったんですが、
大好きな甘いものは食べれなくなりました!
妊娠6〜7ヶ月からまた食べるようになりましたが前ほどの甘いもの欲はなくなりました。
-
Mame
私も甘いものが大好きなんですが、ケーキなどの洋菓子が一切食べれなくなりました。6、7ヶ月すると落ち着いてくるのですね。
- 5月18日
Mame
食べれるようになるのですねー!このままベジタリアンになるのかと思い…今は信じられません😅
🩷ぎゃうママ🩷
きっと食べれる時が来ますよ!