※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テト
サプリ・健康

扁桃炎を繰り返して参ってます。育児中の高熱はしんどい〜。うがいした…

扁桃炎を繰り返して参ってます。
育児中の高熱はしんどい〜。
うがいしたり、水分こまめに取ったり、マスクして寝たり、かなり気をつけているんですが、
なかなか…。
何か対処策在りますかねー?

コメント

ママリ

私も以前扁桃腺炎を繰り返していました。その都度耳鼻科で抗生剤の点滴をしてもらっていましたが、あまりにも続くので、大きな病院を紹介してもらって、摘出手術をしましたよ。
口腔内から直接注射針を刺して膿を吸引してもらったこともありました。

今はあまり摘出手術はやらないようですが、、、

  • テト

    テト

    抗生剤の点滴は効きますか?
    いつも飲み薬を処方されるのですが、効き目は緩やかで、解熱剤飲んでも結局39℃ぐらいまで熱上がっちゃいます💦

    摘出手術、調べましたが子どもいると大変ですよね😔

    • 5月18日
ママリ

点滴すると、直後は熱も下がり楽になりました。
でも、私の場合暫くすると再び発熱しました。
解熱剤の飲み薬も飲みましたが、繰り返し繰り返し発熱するので、手術に至りました。
全身麻酔の手術で2週間程の入院になるので、子どもが小さければ大変かもしれないです💦
預けられたり協力してくださる方が居てくれれば良いと思いますが。

  • テト

    テト

    高熱でしんどい時は点滴を申し出るのもありですね。
    実家が遠くなかなか頼れないので、手術は難しそうだなー。
    お返事ありがとうございます。

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    繰り返しの発熱ツラいですよね。
    お子さんのお世話も大変でしょうし、手を抜けるところは手を抜いてみてくださいね。
    お大事にしてください😊

    • 5月18日