
今日、保育園の懇談会でした。簡単な自己紹介を…とのことだったのですが…
今日、保育園の懇談会でした。
簡単な自己紹介を…とのことだったのですが、ある男の子のお母さんが「Sちゃん(女の子)のことが大好きで~」と言っていました。
そしたら他のお母さんも「うちもSちゃんのこと大好きみたいです」と言い出し、盛り上がってました。
女の子のお母さんは私とSちゃんのお母さんだけだったので、何だか悲しくなりました笑
うちは昨年、1歳児クラスから2歳児クラスに飛び級?のような形で進級させられ、今年もう一年2歳児クラスなんですが、途中で進級させられた理由が、Sちゃんが途中入園してきたので1歳児クラスが定員オーバーになるから、との理由で…
うちの娘は、今までのクラスのお友達がほとんど年少クラスに進級してしまい、新しいクラスに馴染めていないのもあって、すっごい大人気ないですが、飛び級させた保育園や途中入所してきたSちゃん、懇談会でSちゃん大好き発言した男の子のお母さんにだんだんと腹が立ってしまいました笑
もちろん、懇談会中は笑顔で相槌討ってました(^^)
長々と書いてしまいましたが、ただ吐き出したかっただけです( ´艸`)
- 綾ぴぃ(8歳)
コメント

退会ユーザー
え!保育園って飛び級?とかあるんですか?
定員オーバーでも、歳が違う子と一緒なんですか?😰

横山くんが好き❤️(再登録)
うちの保育園もそういうシステム?です!
-
綾ぴぃ
みぃさんのお子さんも飛び級してたんですか?
友達に話しても飛び級なんて聞いたことないって言われるので、あまり無いことなんですかね~(^^;)- 5月18日

マドレーヌ🌿
まだまだ男も女もないですが、とはいえ女子が2人となると気になりますよね。というか、それって人前で言うことではないような😅個人間でやってくれって感じですね。
私だったら保育園に言ってしまうかもしれません。「園側の都合でクラスを行ったり来たりは子供にとってストレスなのか前のクラスの子達と遊びたいと言ってます」と。
言われないから平気と思われるのが一番子供が可哀想な気がします。
-
綾ぴぃ
ありがとうございます!
そう!!まさにその通りで、懇談会でその話する?って思っちゃいました(^^;)
今のクラスになってから朝泣くようになってしまったので、担任の先生には言いました…
慣れるように頑張る、前のクラスのお友達と交流が持てるようにする、と言われましたが、今日モヤモヤしたので再度言ってみようかなと思います笑- 5月18日
-
マドレーヌ🌿
モヤモヤしますが、そういう感覚の人もいるってことですよね😅右から左へスルーですね、モヤモヤするけど笑
悪気はないはず…😂
園側の都合ですもんね。
「園側の都合ですよね?全く腑に落ちません。子供にとって良い状態はどれなのでしょうか?」と静かにハッキリ言ったら良いと思います。
小さいからわからないだろう、大丈夫だろう、とか思ってたらふざけんなですよね😅- 5月18日
-
綾ぴぃ
まぁ確かに悪気はないと思います。
SちゃんもSちゃん大好き男子たちも1歳児クラスからの持ち上がりなので、仲が良いんだと思います。
性格悪いですが、Sちゃんママににっこりしながら「うちのおかげであんたは入園出来たのよー!」って心の中で思ってました笑
来月個人面談があるので、言いたいことをメモしておきます!笑- 5月18日
綾ぴぃ
そうなんですよ!
一応上のクラスでも問題ないと判断された子が進級するみたいですが…
他の子を入園させるために進級させられるっていうのが何かモヤモヤします笑
退会ユーザー
そんなことあるんですね😭
行事とかも、 上のクラスの子とやるんですか?😭
でも、他の子を入園させるために
進級させられるって
私だったらモヤモヤどころか
腹たちますね😭
綾ぴいさんのお子さんは上のクラスの子と仲良くなれそうですか?😭💗
綾ぴぃ
書き方が下手ですみません。
うちは昨年が一つ上のクラスで、今年は本来の学年のクラスです。
なので昨年は、上のクラスの行事に参加してました。
娘は前のクラスのお友達がいいみたいで、「みんながいる年少クラス行きたい」と言っています…