
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員での仕事を辞めて1か月後に妊娠しました😃
5ヶ月過ぎまではつわりが辛くて仕事をすることなんか考えられなかったです😂
そのまま今も無職です😂

さっちゃん
一番ドキドキする期間ですよね☺️
私は掛け持ちパートを始めた初日に、妊娠がはっきりして、そちらの方は1日で辞めてしまいました…😅
(前から働いてる方は3ヶ月で休暇に入りました。)
申し訳無かったですが、悪阻が先に来て、フライング検査をしたら、はっきり陽性が出てわかったという感じだったので、とても続けれなかったです💦
新しい職場は負担も大きいですし、月曜日が予定なら様子を見て動くとかでもいいかもしれないですね😊
-
さき
回答ありがとうございます😂❤️
そうだったんですね、やっぱりつわりが始まると働いてられないほど辛いんですね😂😂前から働いていればお休みも貰いやすいけど新しくだとなかなか言いづらい事もありますよね‥
まだ私は確定した訳ではないのでさっちゃんさんの言う通り様子見たいと思います!✨✨- 5月17日

モアナ
私は飲食店の接客パートしてますが、
妊娠分かってから時間を短くしてもらってます!
食器など下げる時とか重そうなときは
まわりの皆さんが気を遣ってくれるのでありがたいです😣✨
ソワソワしますねー♡
いい反応が見れますように♡
-
さき
回答ありがとうございます😂❤️
周りの方たちのサポート大切ですよね、無理なくお仕事頑張ってください☺️☺️
まだつわりのような症状も全く見られないので体温を何度も測って高温であることを確認してニヤニヤ期待しちゃってます😂♡♡笑- 5月17日
さき
回答ありがとうございます😂❤️
やっぱりつわりの事を考えると新しく仕事を始めるのってキツイですよね‥ちゃわさんのようにお家で子どもとの時間たくさん過ごすの素敵ですよね!憧れます✨✨