※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りく
お金・保険

出産内祝いで、4000円のお菓子セットと5000円のお菓子+紅茶セットから選びたいけど、どちらがいいか悩んでいます。どちらを選びますか?

出産内祝いについて、どちらにしますか?

旦那の上司数名から、現金で1万円ずつ頂きました。
小さいお子さんがいる方が多いので、お菓子のセットにしようと思うのですが、ギフトの内容が

・お菓子だけのセット、4000円
・↑の内容が少し減り+で紅茶が入っているセット5000円
とあります。

自分が貰って嬉しいのが4000円の方なので、そっちにしようかと思っているんですが、値段的に5000円の方がいいかな、値段調べられたりするかな…、と悩んでいます。
千円しか違わないのですが💦
みなさんなら、どちらにしますか?

コメント

2児mama💓

なら5000円の方にします💦
半分返したらいいと思いますよ😂💓

  • りく

    りく

    やっぱりその方が無難ですかね(^_^)
    ありがとうございます!

    • 5月17日
  • 2児mama💓

    2児mama💓


    いえいえ(*^^*)

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私なら5000円にします!値段を調べることはないと思いますが、それでもやはり1000円違うと中身に差はあると思うので、上司などある程度の年齢のご夫婦だと目が肥えていて、量や内容やショップ名などから「ややケチったのかな?」と薄っすら察してしまわれる可能性もある気がします。紅茶なら日持ちするし要らなければ誰かにあげたりもしやすいものなので、半返しを大事にしたほうがいい気がします。

  • りく

    りく

    そうですよね…私ですら、値段がわかってしまう時もあるので💦
    ありがとうございます!

    • 5月17日
テレホン

5000円にした方がいいと思います。会社の方ならなおさら。

  • りく

    りく

    そうですよね😅
    友達ならある程度好みがわかるので、中身重視にするんですが…

    • 5月17日
  • りく

    りく

    コメントありがとうございます!

    • 5月17日
ぱん

私は4000円かなと。
上司の方なら大して気にしないと思うし、親は子供が喜ぶものが嬉しいですよ。
紅茶も基本女性は好きな人多いけど嫌いな人も意外と結構いるし、私は贈り物に紅茶は選ばないです。

  • りく

    りく

    そうなんですよ、紅茶が悩みどころで…
    季節的にも、お子さん的にも、紅茶じゃなくてジュースだったら悩まなかったんですよ😱
    ありがとうございます!

    • 5月17日